スタンドアロンのXPに新しいソフトを入れたら –          おやじdemo_CentOSを使う
12月 162013
 

会社で女性従業員より困ったので助けて欲しいと依頼がありました。

内容的には、事務で使用しているSONYーVAIO(Pentium-4 3.0)に画像を動画のように見せてDVDに焼いたりすることが出来るソフトを上司が購入してきたが使えないので困っているとの事。こういう事はあまり首を突っ込みたくない(後々、また面倒を見なくてはならないし、何か起こると私のせいにされる可能性もある)のですが、仕方なく様子をみて面倒であれば作業しないと心に決めてパソコンを見てみました。

案の定、パソコンの画面には一面アイコンだらけ。

それも画像とかワードのファイル、エクセルのファイルと隙間が無く並んでいます。
・・・・・作業する以前の問題かも・・と内心思ってしまいました。

作業する前に、そのVAIOの環境を調べました。
ネットワークには繋がっておらず、スタンドアロンで本当にワープロ・エクセル用のパソコンです。
ハードディスクは80GBあり、Cドライブが40GB、Dドライブが40GBと仕切られています。ディスクチェックをかけたところ、物理的なエラーはありませんでしたが、ファイルシステムのエラーがあり、再起動をかけて修復しました。

ソフト名前を忘れましたが、一太郎の会社、ジャストシステムの製品です。
私のところに言いに来た女性事務員の上司がインストールして、半年以上放置してあったそうです。
・・・・・しかしまぁ、必要だから購入したのに半年以上も放置プレイってあり得ます?

そのソフトを起動させると、直ぐに製品登録画面が現れました。
キャンセルをするとソフトまで終了してしまいます。
後から登録するというようなボタンもありません。

その事務員はソフトが使いたくても使えない状態で困っていた訳です。
その日は、何も道具(ネットワーク用の機器)が無かったので後日設定してあげる事を約束してきました。

そして、次の日に、家から無線Wi-Fi用のUSB(メルコ)とスマホ(emobile-streamX)を持参して作業を始めました。作戦としては、このVAIOに一時的にWi-Fiを設定して、スマホでテザリング(LTE)をして、登録の認証だけ行うと言うものです。

先ずはメルコのドライバー設定を行い、Wi-FiをemobileのWPA2PSKのセキュリティに合わせ、パスワードを設定します。ここまでの時間は約10分ほどです。そして、ネットに繋がっているかブラウザで確認をして、ジャストシステムのソフトを起動させ認証IDを入力し、登録完了です。全部合わせても15分ほどの作業です。・・・全然、大した事ありません。

その事務員の女性は私の作業がとても手際が良いので、黙って横に座って見ていましたが、「どこで覚えたのですか?どこでこのUSBは売っているのですか?」等聞きまくっていました。ソフトを購入した彼女の上司は休暇で不在でしたが、ソフトがやっと使えるようになって喜んでいました。

こういうような途中で投げ出す人も居ますし、本当にやる気あるんですかね。
彼女(事務員さん)に文句を言っても可哀想なので止めておきましたが、「俺はパソコンの事は出来るんだぜ!」みたいに吹聴する輩は実はとんでもない輩が多いので話半分以下で聞いていて間違い無いと思います。

Linuxのセキュリティの設定に比べればちょろい問題です。

事務員さんに恩も売ったし、何か良い事あるといいな。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください