XPで使っていたPCをLinuxのファイルサーバーにしよう! –          おやじdemo_CentOSを使う
2月 142014
 

私の職場の同僚もPCが大好きで、暇が出来ると私とPC談義をします。
彼の場合には、自作派ではないので、DELLのPCをカスタマイズして発注したパソコンを所有しています。私と彼は、ここ1年半程の付き合いになりますが、私がX40を持ち込んで仕事をしたりするところを見てLinuxに興味が湧いたようでした。

しかし実際は私が専門書(初心者向けのLinux本)を貸しても結局はwindowsに逆戻りしてしまいました。

彼曰く、「難しくて全然分からない」という事でした。
私の場合には、その本を見てLinuxをはじめてインストール出来たし、サーバー設定も入口まではその本が導いてくれました。詳細は書かれていませんが、どこのファイルのどこを追加・変更すれば良いのかが分かります。そこまで簡単な本でも人によっては難しく思えてしまうのかも知れません。

でも大事な事は「分からなくてもチャレンジすること」だと思います。

そこを避けているといつまで経っても前には進みません。
分からないながらもインストールしてみる、いじってみるという行為が必要です。
人間はどうしても安心できる物の方へ向いてしまいがちですが、どんな事も最初はチャレンジする気持ちがなければ会得する事も出来ません。

Linuxを最初からwindowsと同様に使いこなそうと思うこと自体が甘いので、インストールして、それから自分で触り徐々に使える範囲が広がってゆくのです。その過程無くして使い切るのは難しいと思います。それもこれもwindowsという使い方が基本として馴染んでしまっているので、違う方法での処理に戸惑ってしまうだけの話です。ですから決して難しいという訳ではありません。

デスクトップとして使う場合とサーバーとして使う場合では扱い方が変わってきます。
サーバーで使用するならX-windowをインストールしないでテキスト表示で操作をした方が無駄にGUIで使用してしまうメモリを使わないで済みます。設定する時にはGUIを使用して、設定が終了したら起動モードを変更してCUIモードにする方法もあります。

ここでXPのパソコンを自宅のファイルサーバーにしようと考えている人も多いと思いますが、最初にインストールをして、SSHの設定を行ってからは、windowsにTeraTermをインストールして、windows側から端末で遠隔操作をすれば楽しいと思います。サーバーで使用するなら、キーボードやマウス、モニターなどの配線を外して本体だけで起動で大丈夫です。置き場所も考慮して、邪魔にならない涼しいところが良いのではないでしょうか。

今までXPで使っていたパソコンなら、一度、本体の蓋を開けて、掃除機で埃を吸い取ったり、排気ファンを静音の物に交換するとかの対処をしておく方が長持ちします。メモリも不足しているなら、中古でも構わないので型番(DDR?DDR2?)を調べて足して欲しいと思います。プリンターも最新の物でなければ、このサーバーに繋げてwindowsから印刷させる事も出来ます。1本のネットワークが繋がっているだけで色々な事が出来るようになるので楽しいと思います。必要なサービスはsambaです。sambaで検索すれば設定方法を詳しく説明しているサイトが沢山あるので、まずは見て設定の流れを簡単に頭に入れておきましょう。

XPの後はCentOSで。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください