そろそろマイナンバーが届く時期ですが・・ –          おやじdemo_CentOSを使う
11月 072015
 

マイナンバーの通知カードの発送が始まっています。

もう皆さんの手元には届きましたか?
私の地域はまだのようで届いていない状況です。

さて、このマイナンバー制度ですが、この仕組みを作って、日本国民全員にカードを発行し、それを郵送する。そして会社では社会保険や雇用保険の関係でシステム的にお金をかけなくてはならなくなりました。赤ちゃんやもういつ死ぬか分からない痴ほう症の高齢者には不要かと思いますが・・・。

問題というか不祥事も始まったばかりなのに沢山ありますな。

1.郵便局で個人宛に届けるのを間違えた。
2.勝手に受領サインをしていた。
3.市役所ではマイナンバーが記されている住民票を他人に渡してしまった。
4.役人がシステム業者から賄賂をもらっていた。

これからも増える事でしょう。
無くなるという事はあり得ません。

大体、こういう重要な事を気の抜けている公務員にやらかして良いものなのでしょうかねぇ。
この時点でやらせる側の任命責任がありますよ。公務員の中には一生懸命やっている人、非常勤さんも多いと思いますが、その上に立っている人たちが問題なのではないでしょうか。

上にいる人ほど部下に仕事を押し付けて、何か問題が生じれば責任を押し付け、そうやって生きてきたから偉い立場にいるんでしょうね。

私も親父になり普段は温厚な人でも色々な不祥事や身勝手なやり方には腹が立ちます。

これが将来的には、銀行口座と連結したり、免許証になったり、クレジットカードになったりする番号になるのです。

もう一度書きますが、これ任せておけますか?

「俺は信用できねぇ!」そう思っている人も多いも知れませんが、我々にはどうする事も出来ません。
ただ、静かに受け入れるだけです。

通知カードからマイナンバーカードに申請を出すと、ICチップ入りの写真付きカードになります。これは身分証明書にもなるのですが、このICチップに色々な情報が入れられ、活用され始めた時には、全てがどこかにデータとして管理される事になるのです。

ただ単に税金だけの問題ではない。
クレジットカード機能なんて付いたら何を買っているのかも分かってしまう。

きっと秘密に何かを管理する仕組みがあるかも知れない。

何回も書いているが、システム(セキュリティ)的な事には絶対は無い。
ましては、扱っている人達はいい加減な人ばかり・・・。

こういう問題が沢山あっても進める価値があるんでしょうね。

年金機構と同じような事にならなければ良いが・・・。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください