鯖 – ページ 2 –          おやじdemo_CentOSを使う
8月 182012
 

今日は朝から嫌な天気でしたが、午前中には曇り空になり雷が鳴り始めました・・・。
まぁそこまではよくある事ですが、そのお陰で一時停電しました。
勿論、この鯖も瞬間的に落ちました。(死んだかと思いました)

約2.3分後には通電されて、雷の最中でしたので、午後止んでから再起動しました。
ちゃんと読み込んで立ち上がってくれて一安心です。
DDNSのサービスとこちらのIPが突然切れた事によりルーターの電源も落ちてあたらしいIPに変わり、ダイナミックDNSのサービスで強制的にIPの変更だけを行いました。これでHTTPも繋がりました。

このところこんな天候が多くなってきましたが、他の自宅鯖管理者の方々はいかにしてますでしょうか?
UPSなんぞ購入してまで稼動させる程の内容ではありませんし、経済的に余裕があればUPSの1台くらいは欲しいと思いますが。

この鯖も立ち上げてから3ヶ月半になり、停電になる前まで34日連続稼動中でした。
メモリの消費やCPUの使用率も問題なく、このまま行けるかな?と思った矢先の停電でした。
せっかく止めたので、OSのチェック、ファイルシステムのチェックなど済ませておきました。
起動中のサービスもエラー無く立ち上がってくれました。

気になる点は、静かなPCなんですが、最近ファン(フロント吸い込み?)がちょっと煩く感じます。
付けっぱなしなんでベアリングでも死んできたのかな?
再起動で静かになりましたけど。

夏もあと少しで秋に変わります。
そこまでの辛抱ということでATOM鯖には頑張ってもらおうと思っています。

8月 092012
 

ATOM鯖の現在の情報です。

top – 21:44:24 up 26 days, 11:13, 1 user, load average: 0.27, 0.33, 0.26
Tasks: 162 total, 1 running, 161 sleeping, 0 stopped, 0 zombie
Cpu(s): 0.5%us, 3.0%sy, 0.0%ni, 96.6%id, 0.0%wa, 0.0%hi, 0.0%si, 0.0%st
Mem: 4009496k total, 1598940k used, 2410556k free, 240664k buffers
Swap: 4128760k total, 0k used, 4128760k free, 1021496k cached

外部からHTTPにアクセスしても起動が速くキャッシュがきちんと動作している感じがします。
あえて調子が良い分、システム的な事に関しては触らず状態にしています。
毎日来るlogwatchの情報もエラー表示はありませんし、iptablesのいたずらIP情報くらいとなっています。

無駄なcronを止めて手動に切り替えたらメモリの消化も驚くほど少なくなりました。
上記の表を見ると4GBメモリの内、使用が2.4GBですが、この2.4GBの内キャッシュとして1GBあるので、実質使用は1.4GBということになります。今日で約27日(26日+11時間)ですからまだまだ連続で稼働させてみようと思います。

この夏の暑さ対策も何もしておりませんが、ATOMの省電力のおかげで暑い部屋の中でもACもかけず放置プレイでも黙って動いていてくれます。
いくら処理速度の速いCPUや豊富なメモリを積んだとしても無駄なサービスやCron、Updateなどが足かせになっていること。手動に切り替える事により鯖への負荷がだいぶ違うという事が分かりました。

そんな事でこの夏は再起動無しで乗り越えてみようか?と考えています。

 

7月 192012
 

毎日、暑い日が続いていますが、もうエアコンを付けないではいられなくなりました。
仕事先も28℃という温度設定ですが、さすがに外から入ると涼しく感じます。
人間がこんな状態なんで熱を発生させるパソコンは一体どうなっているのでしょうか。

自宅鯖であるATOMーD530ですが、はじめての連続稼働ではじめての夏となります。

5月に設置した時にはあまり暑さの事は考慮せず、邪魔にならない音の心配の無い場所に置きましたが、よ~く考えると風通しの悪い場所に置いてしまったという印象です。
しかし、他の場所も似たり寄ったりで仕方ありませんが・・。

毎日、30℃を越える気温で窓は少し開放してあるにせよ部屋は40℃近いと思います。
ましては部屋の隅で風の通らない角にあり常時稼働させています。
もちろんエアコンなんて節電の家内が許す訳がありません。

それにしても落ちたりしていないのが不思議です。

これもATOMの低電圧のおかげでしょうか。
pen4とかだと熱で動作が怪しくなるところでしょうが、ATOMは大丈夫。
それよりも元祖発熱王であるHD、Seagateの方が心配になってきました。

HDも熱で壊れるということはないという実証結果がありますがどうなんでしょうかね。

ともかく再起動して6日連続猛暑の部屋の中、文句も言わず動き続けているATOMに感謝です。