windows7 – ページ 2 –          おやじdemo_CentOSを使う
1月 172019
 

来年の1月でwindows7の保守サービスが終了となります。

使えないという事ではないがMS社で脆弱性に対応するためのソフトは提供されなくなるために必然的に危険なOSとなってしまいます。

このwindows7ですが、XPと同じくユーザーから好かれているOSです。

また使い易いOSが使えなくなる運命を辿る事になります。

実際、仕事先で使っていても良く出来ているOSだと感じますし、XPからの使い勝手も残っていて古いOSから使っている人には分かり易いOSでもあると思います。

自宅も仕事先のパソコンはwindows7からwindows10にしなければならなくなります。

仕事先のパソコンはリース製品であったりするので事前に調べておく必要もありそうです。

問題なのは、今あるパソコンのOSだけを入れ替えるか?
それとも、windows10がインストールされたパソコンを新たに購入するか?という事です。

今年の年末等に慌ただしく準備するのも難しい面もあり、この春先から順次入替をしていくか、また買い換えるかをしておく必要がありそうです。

まぁ、自宅の自分のパソコンにおいては、「おれは少しの間、このまま使う」という人もいるでしょうし、windows10買っておけばいい話という人もいるでしょう。

なるべくなら、今使っているパソコンをそのまま使いたいですよね。
無駄にOfficeまで買わないとダメみたいになるのが非常に困る。

悩ましいのが古いCPUでwindows7を動かしていた人ではないでしょうか。
具体的には、core2duoとかでしょうか。

core2quadは全然問題無かったです。
但し、9400とか9450とか9550とかですかね。

ついでにハードディスクの人は、SSDに替える良い機会かも知れません。

古いCPUでも新しいCPUでも効果は抜群です。
まだ経験したこと無い人はこのタイミングで経験してみてはどうですか。

♪気持ちぃぃ~! となりますよ。

問題なのは、どこのレベルまでOSアップグレードで済むのか?という点です。
core2duoの人、celeronの人、atomの人は買い換えた方が無難だと思います。

折角、アップグレードしても無駄な投資になってしまう可能性があるからです。
無理やり古いCPUのアップグレードをしたりしても、ちょっと延命させるようなものです。

OSの切り替えタイミングは古いパソコンの交換サイクルの目安にもなります。
今のパソコンを5.6年以上使っているのであれば、元は取れているでしょう。

それなら気持ちよく新しいパソコン買ってGo!Go!してください。
その際には中途半端なi3とかCeleron等は止めて、i5やi7のCPUを搭載したパソコンを購入すれば、長く使えるパソコンになると思います。

また、ここで安物買うと、次回また捨てるようになりますよ。

また、Linuxで使うからという人が現れるのかな?
MINTもubuntuもCentOSも悪くはありませんけどね。

冒険者が出てくると嬉しい限りです。

10月 222017
 

10月は3日しか晴れていないらしい

今日も雨、もちろん昨日の土曜日も雨でした。

雨ばかりでせっかくの休日も外に遊びに行けません。
大好きなバイクにも乗れないし、やることが極端に少なくなりますよね。

皆さんはいかがお過ごしですか?

前にも書きましたが、アウトドアの趣味とインドアの趣味の2通りを持つことが大事であると思っています。雨の日や雪の日は家の中でも楽しめること、天気の良い日は外で楽しめること、これが大事です。

やる事が無いと、ついついゴロゴロしてしまったり、食べ物にいってしまいますよね。
これが体に良くありませんし、体力も落ちる要因です。
体をある程度動かさないと、脳みそも動きが鈍くなって頭の回転が悪くなります。

私もこのブログを書いたりしていますが、体を動かす前と動かした後では、全然文章を書く発想が変わってきます。
それと、頭脳を使う仕事は午前中、それも10時頃から11時頃が一番適していると思います。

仕事でも大事な案件や考えなくてはなえらない事がある時には、午前10時頃に作業するのが良いと思います。

そして、本日は衆議院選挙の投票日です。
皆さん、もう行きましたか?

私は、ちょっと早起きをして10時半頃に近くの小学校体育館の投票所に行ってきました。

えっ?雨だから面倒臭い?
それは駄目です。やはり投票権がある人は必ず行くようにしましょう。

今日の午後は家にあるパソコン(windows&Linux)のアップデートを一気にやってしまおうと思ってます。なんせ、私だけでパソコンがサーバーを含め8台がネットワークに繋がっています。

その中でwindowsは7が1台だけ、他に息子のwindows7が1台、他はすべてLinuxです。
このブログももちろんLinux-Mintで書いています。

自分の管理、使用するパソコンが8台もあると、常時使うパソコンと時々使うパソコンがどうしても出てきてしまいます。これは台数が多い人は仕方無いことであるのですが、アップデートする時間が無いんですよね。

WWWサーバーやMailサーバーではないので焦る必要性はありませんが、時間の有る時にはOSのファイルは最新にしておくのは必要だと思っています。

そして時たま起動させるパソコンの調子やエラーが無いか?ログの確認もしています。
パソコンは不思議と毎日使っている方が調子いいんですよね。

これは車やバイクも同じです。

時たま使うパソコンは同じ環境(CPUやメモリ、HDDなど)であっても気持ち的に遅く感じてしまう。ある程度使って、熱が上がってくると調子が上向きになってくる。冷えている時間が長い分、元気になる時間も必要なんでしょうかねぇ。

Linuxの場合にはapt-getやyumを使ってupdate、upgradeしますが、windowsは毎月特定の時期にupdateが表示されますよね。そしてupdateしても、なかなかダウンロード始まらなかったり止まったりしてるように見える。

あれ何なんでしょうね。

その点、Linux系は端末操作で行うと、本当に今何をしているのか?よく見えます。
沢山のupdateがあっても本当に時間的には短く感じるし、再起動もしつこく言ってこない。

そういうところがLinuxって最高ですよね。

今日は全台アップデートが終わったらパソコン周辺とケース内の清掃も行うつもりです。
雨で時間が有る時に出来る作業はやっておく。

晴れの日はバイクに乗る。

inもoutもやること作っておきましょう!

4月 072016
 

今年になってから中古パソコンも売っている主力商品が変わってきたように思います。
中古と言えば、何世代前のPC(リース品であれば5年前とか)が多いのですが、スペック的には第1.2世代あたりのi3やi5あたりが買い易い値段になってきたようです。

物によってはノートパソコンでも2万円未満で購入できる。
あえて安くなっているCore2を選択しなくても良い感じでしょうか。

これも新品のパソコンが安い価格で販売されている影響は大きいと思っています。
ドスパラでは新品のノートパソコンが3万円以下(OSはwindows10)で売られています。

私のようなジャンク品とか捨て値で売られているノートパソコンとか、1万円前後で買える商品を選んで購入し、改造するのが趣味の人にとっては、中古パソコンが安くなってくるのは良い事です。

ただ、趣味ではなく、使う事だけを考えれば、新品を購入するべきだと思います。

中古で2万円のPCでもOSのwindows7がインストールされている。

これDSP版を新品で買うと15000円以上しますよね。
という事は中古本体の価格は5000円かよ!という事になりますよね。

自作用のwindowsであるDSP版はやはり値段が高いと思いませんか?
中古のパソコンにインストールしたいという希望であれば、中古ショップが提供しているような安いwindows7を購入できるようにしてもらいたいと思います。

windowsが安く買えるなら、もっと普及しますよね。
無理やり、Linuxインストールする人は少なくなる可能性はありますが、windowsのシェアは今以上に増えると思うし、売り上げもある程度見込めるのではないでしょうか。

OSの話はともかくとして、今の買い時は第1.2世代あたりのi3やi5、i7でしょう。
i3とi5が大して変わらない値段であれば、i5を選ぶべきですよね。

皆さん、ご承知のとおり、i3は2コア+HTです。いわば仮想4コアです。
一方、i5はリアル4コア(core2quadとおなじような)です。
i7はリアル4コアにHTが付いている。(仮想8コア)
intelさんも本当にCPUの住み分け考えましたよね。

ノートパソコンはあまり部品交換がし易い機種ではないので最初に付いているCPUって大事です。
デスクトップであれば、チップセットやその規格に見合ったCPU交換は容易にできる。

改造が好きな人は無理やりCPU交換して「世界にひとつだけのPC」by Swapというのも良いですし、安く購入して使えるPCに改造する楽しさも同時に味わえる。難点と言えば、くだらない部品や壊れているパソコンなどが家に溜まっていくことでしょうか。いつかは使えるという事で保存していますが、保存しているだけで一生使われない部品もあると思います。

スマホ選ぶ時はiphoneとか直ぐに買うのに、パソコン買うときは2.3万の商品でも躊躇する。
本来性能の良いパソコンの方が大事な物のように思えますが、買う時の精神的な構造は逆になっている。

価格については、色々なショップの価格を見る事が大事なんですが、個々の部品の単価も知っておくと、その部品全体でいくらになるという事が分かり、個人で高いのか安いのか判断基準になると思います。例えばCPUがi3であれば単体で同じ商品が8000円で売っているとか。メモリが2GBDDR3が2000円で売っているとかです。

後は、物の傷み具合などで検討する事でしょうか。
よく店の人に相談する人いますが、店の人は中古車販売も同じですが悪い事はあまり言わないですよね。参考程度に聞いて、自分の目を信頼していくことが大事ではないでしょうか。

この世界、何でも人に相談するようではダメです。
自力で覚え、自力で調べる事を身に付けましょう。

広告宣伝でLinuxを何週間でマスターして、ネットワーク技術者へ転職とか書いてありますが、これは嘘です。何週間で奥の深いLinuxの全てを覚える事は無理です。何週間で教える事は教えるが、後は自分で勉強して努力して会得してくださいね。という事です。

何でも積み重ねが大事です。

その第一歩が中古パソコンでLinuxだと思います。