“geforce” の検索結果 – ページ 4 –          おやじdemo_CentOSを使う

検索結果: : geforce

5月 142020
 

今日は久しぶりにネットワークの仕事が入り、都内に行きました。

その会社はノートPCXが9台とデスクトップPCが1台、NASが1台の設定です。
フロア全体にWiFiでネットワークが繋がるようになっています。

また、壁には何か所かのNICを差せるソケットも用意されていました。

NAS(ネットワークドライブ)は6TBのハードディスクが2台繋がっており、要望としてミラーリングの設定をして欲しいとのこと。

ノートPCはHPの物でスペックはCore-i5~Core-i7と結構良い仕様です。
デスクトップ機がCore-i9で16スレッド、メモリが32GBとフル装備です。
その上、SSD+HDDという豪華仕様の上、Geforceも付いている。

もったいない!

これを、ビデオ編集用に使いたいとの事です。

モニターは大きなテーブル前の壁に鎮座しているテレビ(4K)です。
某〇〇カメラで安かったから買ったらしいのです。

今まで、テレビに接続しても表示が曖昧だったり、アイコン等が擦れて見難いというのが経験上あったので、どうかな?と思ってました。

が、・・・・・・・

凄い綺麗なんですよ。

我々が使っているモニターよりも美しい上、動画を見ても大きいから迫力があります。
サウンドが外部スピーカーでは無いので普通ではありますが、PCスピーカーと違い、大きな音で流せるので気持ちが良いです。

接続は勿論、HDMIケーブル1本です。

外部の人とテレビ会議もするという事で申し分ありませんとの事です。

Core-i9の16スレッドでメモリ32GBあれば、申し分ありませんよね。
設定していて、何だか自分の使っているPCが貧相に思えてきました。

でも、人は人、私は私。

己の立場をわきまえないといけません。

4Kテレビに繋げて、大きな画面でYoutubeを見たり、映画を見たりする事のできるハードも良いなぁと思った一日でした。、

午前10:30から作業を始めて、14:30には完了しました。

もうパソコンのモニターとテレビは同じような感覚で選んだ方が良いみたいですね。

10月 032018
 

パソコンの速い遅いはスペックによります。

分かり易く言うと、価格が安いパソコンは遅い、価格が高い物は速いという事でしょうか。

この価格の差って普通の人(PCに詳しくない人)は意味が分かっていないところがあります。
同じような形で同じような外見、装備も見ているだけでは全然変わりません。

そうです。
女性と同じで中身を見ないとダメなんですね~

美人で可愛いから良い。
そう思って付き合い始めても後から気が付く悪い部分。
胸が大きいと思ったら上げ底だったとかねぇ。

それと同じような事ですよ。

PCを良く知る人ならば、ヤフオク等でCPUやメモリやHDD、SSDを安く買って、自分で改造して遅いパソコンを速くする技術をもっていますが、普通の人はそういう訳にはいきません。

パソコンを知らない、あまり使わないなんて言っている人が急に必要となってパソコンを買う事になったとして、全てが高い安いの判断基準で購入してはいかんという事なんですよね。

高いければ良いという訳でも無いが、オーバースペックのパソコンにお金を多く出すというのも普通の人であれば無駄という話ですよね。

私の職場でも私がパソコン関係詳しいという事で、「何のパソコン買えばいい?」って聞いてくる人が多いのですが、逆に、こう聞き返します。「何に使うの?」と。

そう、パソコンを何に使うか?によって買うスペックを決めるのが一番良いと思っているからです。

ワードやエクセルをやるため?
インターネット(買い物など)で使うため?
ゲームをやりたい?
音楽、映像を扱いたい。
息子(娘)に取られたから・・・。

人それぞれです。

普通であれば、ネットを使う、動画を見る。時々ワープロで年賀状を作る程度でしょうか。

この程度の使い方にどの位のCPUやメモリが必要でしょうか。

安いパソコンに搭載されているCPUはCeleronとかi3とかですよね。
それは2コアでハイパースレッドあったり4コアであったりしますが、周波数が低く、どちらかというと省エネタイプの電気を消耗しないCPUが多いと思います。

ネットを見る、ワードをやる程度なら、これで充分です。
Linuxを勉強するセカンドPCとしても良いと思います。

動画を見たい、DVDを作りたい、そんな人は上記のようなCPUを買ってはいけません。

せめて、Core i5やCore i7搭載のパソコンを買ってください。
まぁ、3Dゲームやりたい人も同様ですね。
ゲームやりたい人は、その上にGeforce等のグラボが付いているパソコンを選択しましょう。

メモリは積める限度があると思いますので、調べてなるべく多く搭載するようにすると動きがより速く安定します。

このメモリをケチるとロクな事ありません。
最初に付けておくべきと思います。

パソコンは今はピンキリ状態であり、中古でも良い商品が安く買える。

将来、技術者になりたいとか、SEになりたいとか、そう思っている人は安い中古PCで色々なOSをインストールしながら楽しんでみるのがよろしいのではないでしょうか。

最初に女性の話書きましたが、色んなタイプの女性と付き合うのがいいですよ。
その中で自分に見合った性格、外見の子を選択できるわけですからね。
ちょっと欠点がある方が味があっていいのかも知れません。

そうなると、外見だけで決めるという事は少なからず減ると思います。

 

パソコンもそれと同じような事でしょうか。

9月 302018
 

i7のダイナブックが家に来てからPCを使いたくて仕方がない。

やっぱり速いパソコンは気持ちいぃ!
windows使うならi5やi3ではダメです。
やる気を出させるi7ですよ。

これにSSDを付ければ天国モード間違いなしです。

メモリもケチらずにMAX搭載すべきですよね。

未だに、i3やi5使っているあなた!
今すぐ中古でも構わないのでi7買いましょう!

PCのくだらないストレスが無くなります。

最近だと、AMDで6コアとか安く売ってますよね。
自分の古いスマホでさえオクタコアなんですよ。

それが仕事する趣味に使うPCが2コアって、あなたどうにかしてるぜ?
私自身はゲームはやりませんが、ゲームが好きな人はi7+GeforceとSSDはあたり前でしょう。

こんな古いノートの古い世代のi7でも速さは実感できます。
今の新しいi7なら新天国行きモード間違いなしでしょう。

この中古ダイナブックはメモリが6GBという不自然な搭載量なので、MAXの8GBにしようと考えています。1枚DDR3の4GB買えば出来上がりなんですけどね。

家のWiFiでどこの部屋に持っていっても使えて、何でもできるPCって最高でしょう。

どうしても12インチの小型PCは使う内容が限られますが、この大きな航空母艦のような筐体にもかかわらずそんなに重たくないGT540もオンボードで付いている。

そんなパソコンが17000円で買えるってどうなんでしょう。

昔ならマザボ本体だけでもその値段ですよね。
昔のようにPC自作する費用考えたら最上級のPCが買えますよ。

うぅ~ん。
何だかもの悲しくなりますね。

それと今まで使ってきたデスクトップのwindows7(Core2Quad 9450)は押し入れでひっそり眠っている状態ですので、これをどうするか?

中には大事なデータも少なからず入っているし、SSDの120GBとHDD2TBが装着されているので、装備面も考慮するとそのままにしておくのももったいないような気がする。

ただ筐体が大きいので部屋には出せない。

外に出して使える状態になっているのが、このダイナブックとNECのノート(Core2Duo SSD240GBLinux MINT)の2台だけです。ATOMのCentOSサーバーもどこかに設置しなければ・・・。

家が貸家なので配線などを通すのに勝手に穴を開ける訳にもいかん。
ATOMサーバーは屋根裏にでも置くようにするか。

とりあえずはPCが使える環境ができた事に満足せねばと思っています。

人間、欲をかいたらいかん。