WordPressの記事と閲覧数の関係について

投稿者: | 2014年5月31日

暑くなってきたので、むさ苦しいテーマを取り止め、涼しいイメージに変更しました。

元々、グリーン色が好きなので、HPも色合いが自分のイメージで偏ってしまいますね。
これは、誰でもそうかと思います。

しかし、WPの場合には、テーマの変更が楽に移行できる場合とCSSをいじらないと旧の投稿記事がきちんと表示されないケースがあります。その場合には時と場合にも依りますが、私は基本的にCSSを細かく調整しなくてはならない時には、そのテーマを諦めます。時間があって調整できれば一番良いと思いますが、そういうデザイン的な事よりも、記事を書いて、皆さんに伝える内容の方が大事かなと思っております。

◆デザインは美人と同じ=三日で慣れる

◆デザインがブス=投稿記事の中身で勝負

という事です。デザインの勉強もしなくてはなりませんが、そこは急には進化しません。
暖かく見守って欲しい次第です。

ブログを書いている、管理している人は多かれ少なかれ、自分のデザインや記事に満足している人はいないと思います。
ただ、なぜこの記事の閲覧が多いのか?という事に関しては、自分なりの検証をするべきだと思います。

◆WPはSEOをあまり意識しなくても、記事の内容が良ければ閲覧数は増える。

毎日、あくせくブログを更新するよりも、質の高い、面白い、そして次回も読みたくなるコンテンツを作るのが良い。
閲覧数は、そのコンテンツ(記事)の積み重ねです。

◆人の真似をしないで、自分独自の語り口、そして表現。

同じ内容を書くにしても、人によって表現が変わってきます。
その表現方法が面白いか分かり易いか、そういうところで判断されるのです。
受け狙いや物真似コンテンツ、記事、まとめのような内容、これでは自分の真意が相手に伝わりません。

◆自信をもって自分の表現をするべし、そして我慢も必要

1.2ヶ月で更新を止めてしまう人が多いのですが、やはり2.3年我慢して同じ事を続ける意味は大きい。
自分だけの備忘録では無く、人に対して分かりやすい説明と文章を心がける。

◆ネット上で何か一つでも役立つ内容を記事にする。

毎回、ヒット狙いをしなくても、その中にネットで探し物をしている人に役立つ記事が一つでもあると、それだけで閲覧数は多くなります。ある時は真面目に世の中に役立つ記事も書くようにしたい。

色々とブログを管理・運営していると中々思うようにいかない事が多くありますが、これも悩みながら問題解決をしていかなくてはなりません。先ずは焦らず、じっくりと客観的な見方で自分のコンテンツを見直す事が大事なのかも知れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください