Linuxを初めてインストする時に悩むことは・・

投稿者: | 2013年10月16日

初めてLinuxをインストールする時に悩む事があります。
それは、インストールする時のパーティションです。

パーティションですが、やたら難しい説明してあるんですよね。
/homeとか/rootとか/bootとか、ハードディスクの容量の割り当てに困る訳です。

そんな場合には、深く考えずに”自動で割り当てる”を使ってください。

システムが勝手にシステム領域と自分で使う領域(/home)をハードディスクの大きさに合わせて自動的に振り分けてくれます。私は何度も使ってますが、変な振り分けはされていません。
OSを使って意味が分かってきてから、そのような細かい対処が出来るようになればいいんです。

サーバーにしない限りは、多分、desktopでインストールをすると思います。
X-windowで使用するにしても、GeForceやRadeonのVGAの設定に最初は戸惑うかも知れません。
そこは、端末(ターミナル)を使い、操作することになりますが、失敗しながらでも出来上がった時の喜びはWindowsでは味わえないと思います。

何しろ、Linuxを触る上では、ネットで先輩達の書き込みや意見、やり方など調べ、自分の環境に見合った方法で行う、判断が必要とされます。出来なくて悩む事もありますが、次の日に作業すると簡単に出来たりと不思議な事も良くあります。

Linuxを扱う上では、端末(ターミナル)に慣れる事がとても大事です。

簡単に出来るX-windows上で操作せず、端末でコマンドを使って操作出来るようにしましょう。
すると自然にファイルの位置、属性、所有権、実行権など理解できるようになるはずです。

とりあえずCentOSを入れてみませんか。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください