Mintのファイルサーバー完成しました!

投稿者: | 2017年3月9日

あまり時間を掛けずに完成してしまいました。

元々、Mintがインストールされていて、Sambaの設定もされていたので、設定的には新しいHDD2台(3TB×2)のMountで済みました。

元々のHDDが dev/sdc となっており、追加したHDDを/dev/sda と /dev/sdbという名称にしました。容量が大きいのでfdiskを使わずにGNU partedを使用しました。

仕事先以外でLinuxServerにHDDを追加する事ってあまりありませんよね。

HDDも古くなればいつ壊れるか?分からないので、新しいHDDを買ったらシステム毎入れ替えた方が無難と言えば無難ではないでしょうか。

それに新しいHDDは古いHDDよりは速いと思います。

このDELLのマザーを使用したサーバーはシステムHDDが320GB+Data-HDD6TBという容量になります。

HDDのパーティションが出来上がったらext4でフォーマットします。

$ sudo mkfs.ext4 -m 0 /dev/sda
$ sudo mkfs.ext4 -m 0 /dev/sdb

これが終われば後はmountするのみです。

$ sudo mkdir /mnt/shdd1
$ sudo mkdir /mnt/shdd2

mntフォルダーにshdd1とshdd2のフォルダーを作成

$ sudo chmod 777 /mnt/shdd1
$ sudo chmod 777 /mnt/shdd2

作ったホルダーのパーミッションを777に設定

$ sudo mount -t ext4 /dev/sdb /mnt/shdd1
$ sudo mount -t ext4 /dev/sdb /mnt/shdd2

-tはext4のファイルシステムを指定するOP

あとは起動時に自動的に認識させるか、手動でmountさせるか決めてfstabを設定すれば完了です。

$ sudo vi /etc/fstab

今回のMintサーバーでは、fstabに下記を追加しました。

UUID /mnt/shdd1/ ext4 defaults  0  0
UUID /mnt/shdd2/ ext4 defaults   0   0

0 0 とはdumpなし、fschkなしという事になります。

(再起動しないうちに実際に使い始めてしまっているので、fstabが正しいか分かりませんので注意ください。)

そしてsambaの設定をします。

mnt/shdd1にmkdirでホルダーを作成して、そのホルダーをsamba最終行に追加すれば完了です。

追加できたら、sambaのサービスを再起動してください。

$ sudo service smbd restart
$ sudo service nmbd restart

6TBの容量があると動画や写真を保存しても全然余裕ですな。

家のATOMサーバーもHDD2台追加して6TB仕様にしようかな。
だって、HDD3TBを2個買っても15,000円ですよ。

変にDVDのメディア買うよりも面倒な事が不要ですし、いつでもアクセスできます。

そして特売の白いミドルタワーのケースですが、吸排気ファン付で2000円は安かった。
サイドが透明なプラになっていて青く光るファンで綺麗です。

ちなみにケースはdospara製品です。
電源は玄人志向の500Wです。

久しぶりにLinuxをSSH経由で使いましたが、何とかなるものですね。

一度覚えてしまえば、何となく操作できる。

雀百まで踊り忘れずですか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください