昨日(8/21付)のYahooニュースで「原付の販売台数は全盛期の1割」という記事を読みました。
原付(50cc以下の排気量)のバイクが売れないという事について書かれています。
最近では、電動自転車に押されて価格も高く、日本独自の規格というのも問題のようです。
バイクが売れない要因は一つでは無いと思いますが、私的には若者がスマホ等にお金がかかるので、乗り物を買うという事が無くなったのではないか?という意見と3無運動、中学、高校と教育の中でバイクは悪であるという意識を植え付けられた結果という意見もあります。
違った意味では、30km走行が危ないからとか2段階右折が面倒だからという意見もあります。
ご承知のとおり、日本はHONDAやSUZUKI、YAMAHA、KAWASAKIとバイクの4大メーカーが存在しているバイク大国なのですが、どうやら国はあまりこの意識が無いようにも思えます。
一般人の方達の意見としては・・・・・
〇バイクは貧民が乗る乗り物
〇危険走行、騒音で無くなってもよい存在
〇原付を125ccまで拡大すべき
〇自転車の方が便利
〇バイク本体の価格が高過ぎる
〇3無運動の結果
〇面白いバイクが無い
〇町中で駐車する場所が無い
〇危険な乗り物だから
〇車からすると邪魔
〇白バイに狙われやすい
その他色々と意見があります。
意見を読んでいるとバイクに対して憎悪があるような意見も多々あります。
これは少数弱者を排除しようとする非常に危険な考え方であり単純ですよね。
中でも危険走行するからと言う意見が多くありましたが、これは何でもそうではありませんかねぇ。
自動車だって自転車だって危険走行する人沢山いらっしゃいますよね。
〇一部の人が危険走行=全体が危険走行
という事ではありません。
まぁ、こういう意見が出ると言う事が3無運動で洗脳されている結果なのか?と思います。
そして面白い意見が「バイクは貧民が乗る乗り物」です。
この意見は東南アジアの絵を見てそう思っているのではないでしょうか。
ましては、バイクを所有していない人がバイクは貧民というのもいかがなものか?と思いますが。
バイクを所有している方が所有している人よりも貧民では無いという考え方もありますよね。
社会的な背景としての意見が真っ当な内容だと思います。
〇駅前・町中にバイクを駐車するスペース(駐輪場)が少ない
バイクの置き場所に困る、道路に置けば駐車違反となってしまう。
バイクも車同様に税金を納め、社会的に認知されている乗り物ですが、その乗り物を駐車するスペースが少ないというのはいかがなものか?と思います。
高速道路では高い料金を払い、税金もかかる。
400cc以上は車検代もかかる。
その割にはバイク乗りに対して何もサービスが無いように思えます。
バイクメーカーや業界の方々もこの件については声を上げて良いのではないでしょうか。
〇販売台数が少ない=価格が高い
生産する台数が少なければ、部品も割高になり結果、価格が高くなるのは当たり前。
ここは、原付2種の125ccを新原付として設定して、価格を下げる努力をする必要性があると思います。
但し、自動車の免許に付いてくるのは止めるべきです。
最低でも4.5時間の実地を受けて免許を与えた方が安全安心でしょう。