このところ食品等生活に関係する商品の値上がりって多くありますよね。
あまり値上げが無かった商品も値上げされたりしています。
その中で値上がりしないが量が減っている商品って多くありますよね。
これはお菓子とか食品関係に非常に多くあります。
一見価格据え置きと見せながら量を減らす作戦です。
これって皆さん、どう思います?
私が一番気になるのは、バターやチーズなどでしょうか。
商品自体が妙に薄っぺらいものになっていますよね。
グラム数までは書きませんが、チーズとか小さくするとなぜか味まで薄くなっているように感じてしまいます。
その他、袋入り菓子なんかも、量が減っているけど袋を見ただけでは分からない。
買って、食べてみて「なんか無くなるの早いな」と思ったりするんですよ。
私の好きな甘いお菓子でもあります。
そうチョコパイですよ。
9個入りとかで大きな袋(箱?)で売っている。
一つ一つが袋に入っているが、スゲー小さくなった感がある。
大きい口の人なら一口で食べられるかも知れません。
値上げの方法も色々とあるとは思うけど、知らない形で量を減らすのはどうかと思いませんか?
前の商品が良い印象として残っているのが悪い印象になってしまう。
これが商品としては致命傷でしょう。
小さくなれば、満腹感や満足感が減少する。
「あれ?これってこんなだっけ?」と思います。
量を少なくする値上げ作戦よりも、量は維持して普通に値上げした方が私は良いと思う。
一時的に「高くなったな」と思うかも知れないが、買って食べてみて「やっぱり高くても美味しい、満足する」という事になると思うんですよ。
そもそも値上げする前に工夫って考えるべきではないでしょうか?
例えば、大袈裟な包装は止めるとか、無駄な入れ物は使わないとかです。
チーズだったら外箱っていらんですよね。
おせんべいとか1枚1枚袋にいれておく必要ってありますか?
私なんか「連続して食うのに面倒」と思っているだけですよ。
私の好きなチョコパイも・・・
一つ食べるとプラゴミが出る。2.3個食べたら、無くなったら、結構なプラゴミとなりますよね。
そしてこの包装を簡素化すればお安くできる可能性がありますよね。
包装が簡易になった分、賞味期限の問題は出るかも知れません。
でも、行政で行っているゴミ回収も量が削減出来ますよね。
昭和の時代の魚屋さんや八百屋さんのように新聞でくるんで帰ってくればいい。
お菓子なら袋にいっぱい詰めてくれればそれでいい。
どうせすぐに食べてしまうんですからね。
私の意見としては、そこまで衛生面を気にする必要はないと思いますよ。
皆さんはどうお考えですか?