隠れ奴隷制度

投稿者: | 2020年9月30日

前記事で一人・ぼっちについて書きました。 今の世の中は(昔からそうですが)、強欲な、身勝手な、強引な、利己主義の、の政治家や経営者によって成り立ってしまっています。 その中で、自分もお金持ちになりたい、少しでも楽な立場に… 続きを読む »

令和の時代は「一人・ボッチ」がキーワード

投稿者: | 2020年9月29日

私は昭和生まれですが、人付き合いが面倒くさいと考えるタイプです。 人と一緒にいれば自分はとても気を使ってしまうタイプです。 だから、一人でいた方が楽なんです。 昭和生まれの最先端を生きてきたのかも知れません。 家の奥さん… 続きを読む »

これからはUPS(無停電装置)が必要になる

投稿者: | 2020年9月22日

PC好きな人はご存じかと思います。 UPSはバッテリー駆動の非常用電源装置の事です。 停電になった時に何分間か電源を自動的に供給してくれる機器です。 その間に、PC等を安全にシャットダウンさせるためのものです。 私も自宅… 続きを読む »

ローカル地域以上のローカルな場所へ

投稿者: | 2020年9月22日

皆さん、この4連休はいかがですか? 私は祭日も無く、毎日仕事をしております。 腕や肩、肘の痛みもだいぶ無くなりキーボードがようやく普通に打てるようになってきました。以前は、キーボードを打っているだけで指からの筋で痛くなる… 続きを読む »

怪しい接骨院に行き、怪しい施術を受ける

投稿者: | 2020年9月9日

肩甲骨の内側の痛みと肘周辺の痛みが取れません。 寝ていると痛くなるので熟睡が出来ずに困っていました。 キーボードを打っていても痛くなります。 整形外科に行って薬と物療をしてきましたが、今のところ効果が出ていない状態です。… 続きを読む »

何でもボッチがお勧め

投稿者: | 2020年9月8日

コロナ禍で皆さん我慢を強いられていると思います。 「外で酒飲みたい!」 「キャバクラ行きたい!」 「ディズニーランドに行きたい!」などなどあると思います。 学生ならまだしも、責任ある社会人となれば、おいそれと不特定多数の… 続きを読む »