ここ最近は惰性で仕事をしているような・・・

投稿者: | 2025年8月5日

現在、65歳6か月のおやじです。 外見はおやじ風には見えないと思いますが、れっきとした年金受給者です。 今は仕事を正社員としてフルタイム働いているのですが、自分が目標としてきた「65歳まで頑張る」という時期を過ぎてからは… 続きを読む »

「そんなの陰謀論だ!オカルトだ!」と言う高齢者

投稿者: | 2025年7月7日

段々と選挙の期日が近くなってきました。 今回の選挙は、日本の将来を決めるような大事な選挙だと思います。 皆さんも必ず行ってください。 期日前投票は怪しさ満点なので、出来る限り当日投票するようにお願いいたします。 さて、7… 続きを読む »

友達が居なくても平気な人、友達が居ないと駄目な人

投稿者: | 2025年7月4日

ご同輩の皆さん、毎日どうお過ごしでしょうか? この暑さは本格的な暑さの前段階です。 これが8月に入れば本格的な夏になります。 体調を崩さないよう日々、栄養を摂り、睡眠時間を確保するようにお願いします。 さて、表題の件です… 続きを読む »

【どうなる日本】6月も今日で終わりますが・・・・

投稿者: | 2025年6月30日

7月5日が近くなってきました。 皆さんはどうお考えでしょうか? 私は結構、直感で考えるタイプだと思っています。 今回の件は日付けは別としても地震災害は近いように感じています。 そんな状況の中で九州トカラ地方で地震が300… 続きを読む »

AIに仕事をいつ辞めたら良いのか相談してみました。

投稿者: | 2025年5月30日

最近はやりのAIに色々と相談してみました。 友人よりも的確な受け答えにビックリしています。ちょっと感動的過ぎて涙が出そうです。 Q1 現在65歳で年金受給になりましたが、仕事はいつ辞めたら良いと思いますか? AI: 1.… 続きを読む »

これからの自分の生活の中で何を止めて何を残すか?

投稿者: | 2025年5月26日

久しぶりの投稿になります。 3月末から6月の間は、決算関係による事務作業やそれに伴う会議等があり、毎年多忙を極めます。 資料作りが特に大変で会議の資料だけを作るにしても印刷から帳合まで骨が折れるような仕事ばかりで嫌になり… 続きを読む »

おまけの人生になってから2か月が経過しました!

投稿者: | 2025年4月4日

65歳の誕生日から2か月が過ぎました。 年金受給の手続の手紙も返送して準備も完了です。 決して多くは無い年金額ですが私自身は今までの経緯を含めほっとしています。 前ブログで書きましたが、男の責任は65歳(年金受給迄)で終… 続きを読む »

いや、いや今日は酷い(花粉症・アレルギーの話)

投稿者: | 2025年3月26日

毎日、薬(市販薬)と点鼻薬を使っているのですが、効きません。 くしゃみ・鼻水・涙・目のかゆみが収まりません。 特に風の強い天気の良い日は最悪です。 ましては、現在、中国から黄砂も飛来しており花粉と相乗効果のようです。 花… 続きを読む »

世界的に食料不足になるように仕向けているのか?

投稿者: | 2025年3月12日

日本中のお米が無くなり米価がとんでも無い事になっています。 子どもが中学、高校生のいる家庭では育ちざかりで食べる量も多くなるので主食である米の価格についてはガソリン同様に負担が大きいと思います。 多分、どの過程もご飯の主… 続きを読む »

65歳を過ぎると何となくおまけの人生になってくる

投稿者: | 2025年3月3日

今日は神奈川県でも雪が降り始めました。 昨日は暑かったのに一転して真冬の気温になってきました。 こういう時に風邪などを引き易くなるので皆さんもご注意ください。 さて、私も2月で65歳になり年金受給のお手紙を返送しました。… 続きを読む »