いや、いや今日は酷い(花粉症・アレルギーの話)
毎日、薬(市販薬)と点鼻薬を使っているのですが、効きません。 くしゃみ・鼻水・涙・目のかゆみが収まりません。 特に風の強い天気の良い日は最悪です。 ましては、現在、中国から黄砂も飛来しており花粉と相乗効果のようです。 花… 続きを読む »
毎日、薬(市販薬)と点鼻薬を使っているのですが、効きません。 くしゃみ・鼻水・涙・目のかゆみが収まりません。 特に風の強い天気の良い日は最悪です。 ましては、現在、中国から黄砂も飛来しており花粉と相乗効果のようです。 花… 続きを読む »
日本中のお米が無くなり米価がとんでも無い事になっています。 子どもが中学、高校生のいる家庭では育ちざかりで食べる量も多くなるので主食である米の価格についてはガソリン同様に負担が大きいと思います。 多分、どの過程もご飯の主… 続きを読む »
今日は神奈川県でも雪が降り始めました。 昨日は暑かったのに一転して真冬の気温になってきました。 こういう時に風邪などを引き易くなるので皆さんもご注意ください。 さて、私も2月で65歳になり年金受給のお手紙を返送しました。… 続きを読む »
毎年、2月から4月は花粉症に悩まされています。 しかし、今年は1月に風邪を引いた時に耳鼻科で薬を処方してもらった影響なのか分かりませんが花粉症が酷くなっていません。 今までは薬を飲んでいても鼻水やくしゃみをしていました。… 続きを読む »
車(中古車)の情報は皆さんは見ていますか? 私はバイクも車も好きなので買う買わない関係なく情報は見ています。 思った事は・・・・・ ・旧車は異常な価格になっている ・旧車のスポーツカーは不動産と変わらない ・軽自動車の新… 続きを読む »
表記のような相談が私の元へ、ここ2.3日多く連絡がありました。 環境としては・・・・ 使っているPCのOSはwindows11です。 ローカルネットワークには、LinuxのSambaサーバーが繋がっています。 先週の木曜… 続きを読む »
ガソリンの暫定税率の撤廃は2025年度中には無くなったようです。 もはや自民党さんと財務省さんには国民の気持ちは通じないようです。 そりゃそうですよね。 日本人が少なく帰化した人間ばかりの組織なんで、日本人を目の敵にして… 続きを読む »
ガソリンの価格が高値安定しています。 全然安くなるような気配がありません。 その上、この大雪で灯油の消費も半端ないと思います。 こんな状況が続くと年金で生活している人は死活問題になるのではと考えます。 それだけではなく、… 続きを読む »
65歳になって何か分かりませんが、とても気が楽になりました。 絶対に65歳まで今の仕事を続けなくてはならない。 年金が貰えるまで頑張らなくては・・・。 そう思ってきました。 基本的には仕事に関して「ストレスの溜まる要因」… 続きを読む »
2月になり、めでたく65歳となりました。 このところ風邪を引き、インフルになり体調を崩していた影響で身体が本調子に戻らずどうなるか心配していましたが、2週間が経過してやっと元気になりつつあります。 やはり還暦を過ぎたら体… 続きを読む »
先週、花粉症が出てきた旨を記事に書きました。 そんなところ風邪を引き、結局インフルエンザにも罹ってしまいました。 医者に行き、タミフルを処方され飲んだところ熱は2.3日で下がりインフルは完治しました。 ところが、その後に… 続きを読む »
最近、動画を見ていた時に気になる話がありました。 それは、「人間は一生で食べ物の量は決まっている」という話です。 大体、1日3食で食べていけば食する量というものは概算で計算は出来そうですが・・・。 その事を研究してマウス… 続きを読む »
マスクのお話いかがだったでしょうか? 私は以前からマスクをあまり付けたくない派の人間だったので「やはりな」という印象です。 コロナ禍でマスクが足りない時もC国から輸入品が多く出回りましたが、これも今考えると衛生的にどうだ… 続きを読む »