【通信】この2.3年で通信環境は変わるのか

投稿者: | 2013年6月2日

携帯用の通信端末のをどうするか?ここ1週間悩んでいますが、どこもかしこも、通信速度やエリアの問題がはっきりせず、また、この料金体系が妥当なのかどうか?の検討をしたところで答えが出せていません。

ただ、はっきりしているのは、自分の生活圏において普通に繋がるかどうかです。
せっかく購入しても、通勤、通学、会社などの自分の環境で使えないと意味がありません。速度は速ければ越したことはありませんが、家の光と同等の速さなど求めていませんし、実質速度的には3Mから8M出れば御の字かと思っています。

私の場合には、このThinkpad-x40とdospara-tabletが仕事先で繋がってくれれぼ良い訳であとは、そのコストのみです。現在はdocomoの携帯を使用していますので、この携帯を解約するか、プランを変更して安く抑え、その分をデータ通信にすれば、今と同等、もしくは安くなった形でデータ通信も使える環境となります。

家では、光を使っていますので、自宅内は光と無線LANで使用することは変わりません。
平日の昼間に仕事先で自分のPCやTabletが使えれば良いのです。
携帯電話を2個持ったり、携帯とデータ通信用機器を複数持ち歩くのも面倒ですし、なるべく、電話もデータ通信も1台で済ませた方が安上がりになります。

そうなると、スマホでテザリングが、WiFiルーター機能付の携帯もしくはPHSしか手段はありません。予算面からして言えば、携帯を安価なプランとして契約をし直し、携帯のデータ通信もほとんど使用しないプラン契約をして、その上で、データ通信専用機器を別に契約する方法の2種類になります。

結局は長く考え、損得勘定を考慮しても、現在の携帯電話の使用料が続いています。
どこかで、踏ん切って使ってみるしか方法は無さそうです。
結果的に「良かった」と思えるような環境を選べればいいなと思っています。

無線型の通信方式も速度の速いシステムになりつつありますが、AuのLTEやSoftBankのLTEも広告宣伝ほどエリアが広くなっていないようです。ここ2.3年はこのLTEの普及がメインになり、それ以上の速度の通信は、まだまだ先になりそうです。

3Gの通信で2.3年我慢するしかないのか。
それともLTEで契約するか、ここが悩みどころです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください