任天堂から小型のファミリーコンピュータクラシックが11月10日に発売されます。
価格は5980円です。(電源1000円は別)
皆さんもご承知の通り、本体内部に30本のゲームが内蔵されています。
本体その物は、前のファミコンに比べて大きさは3分の2程度の小型サイズです。
前と違う点は、セーブするのに呪文が不要でボタンひとつでセーブが出来る手軽さです。
但し、古いファミコンのカセットは差して使えません。
互換性は無しという感じでしょうか。
商品的には中華製?で似ている商品があるようですが、反応が遅くて使えないとか、すぐ固まってしまうとか、もう中華製もろ出しって言う感じですかね。本当に欲しいと思っている人は、こんな偽マシン買ってはいけません。やっぱ本家本元買うべきですよね。
好きな人であれば、未だに古いゲームを大事に持っている人は多いはずです。
ファミコンやスーファミ、同時期にあったセガサターンとかでしょうか。
このゲーム機を知る年代は、現在の40代後半から50代の世代です。
未だに、ファミコン本体もスーファミもありますが、テレビに繋げてプレイはしない。
でも、時々、ドラクエIやⅡ、ポートピア殺人事件とか(北海道の事件のゲームもあったな)懐かしく感じてプレイしたくなる時があります。
古いゲーム機なので、正常に動作するか分からない。
動作しても途中でバグってしまうかも知れない。
そんな不安があります。
しかし、今回発売されるクラシックであれば、きれいな画像で楽しめそうですし、何しろゲームカセットやディスクシステムが無くては出来なかったゼルダの伝説とか出来るのはうれしい限りです。
価格も5980円ならば、居酒屋で飲んだと思えば買える金額です。
家の奥さんも自分が出来るなら許してくれるでしょう。
フルゲーに関しては、パソコンでは現在もWindows98環境があるのでこれで遊んでいます。
ルナドンやら信長とか大戦略とか競馬とか暇な時にプレイしています。
前に所有していたPC98互換機のEPSON386マシンも捨てなければ良かった。
PC98用のポピュラスやらゲームは大きなフロッピーで保管している。
最近のゲームはPSのような3Dで本当に映画のように動くゲームとスマホでプレイするパズル的要素が高いゲームのどちらかになりますが、皆さんはプレイしてますか?
私はPSのゲームはあまり興味が無いんですよね。
欲しい、遊びたいと思うゲームがないせいかも知れません。
50歳を過ぎた親父がやりたいと思うゲームは複雑過ぎてもやる気が起きない。
少し努力をして遊び方が分かるようなゲーム特性でないと嵌らない。
段々とせっかちになってきているように思う。
この古いゲームが遊べるクラシックで求めているのはチープなゲーム音と単純なゲーム性です。
やっぱりゲーム機はこうでなくちゃ!という潜在意識を呼び戻してくれそうです。
残念なのは、この内蔵されている30本以外に他のゲームが出来ないのか?ということ。
せめて、古いゲームでROMを入れ替えられるとかメモリを追加出来るとかして欲しい。
私は、アクションゲームが苦手なので、RPGとかゆっくり操作できるゲームがやりたい。
撃ち落とすのも楽しいが親父には早い動きに追いつく事は難しい。
そんな年代なんですよ。
5.6000円の物にあれこれ言いがかりを付ける訳では無いが、後から追加機能は欲しいですよね。
次はスーファミクラシックでも出るのかな?
マリオはいつも何度も何度も任天堂を助けるキャラですよね。
マリオ様さまです。