iphoneとChatGPTの融合で・・・

投稿者: | 2024年6月13日

アップルとChatGPTが新しいiphoneに搭載されるようです。(ニュース記事 NHK

搭載される事で多種多様な使い方出来るようになりそうです。

私がChatGPTが搭載されたら、「是非これをやって欲しい!」という事があります。
でもSiriはどこ行ったんだ?

それは・・・・・・

 

○詐欺メール・詐欺電話・詐欺ビジネスに対しての警告です。

メールや電話で詐欺の事象だった場合、「これは詐欺です!」と画面に表示されれば最高です。
次回から、自動的に迷惑メールフィルターに追加してくれると有難い。

電話等では、海外からの怪しい電話は受信ボタンを押す前に警告されるとかが良い。
次回から、電話番号が自動的に遮断される機能も付いていれば尚良し!

高齢者や女性、子どもには良いのではないでしょうか。

皆さんはどう思いますか?

そしてもう一つ・・・・

○高齢者の見守り機能

iphoneを使わなくても、首からぶら下げておけば、一日の運動や行動が分かります。
何かのソフト経由で内容が分かれば非常にいい。

離れた場所からも高齢者の見守りが出来る。
運動量が朝から0の場合には緊急連絡先にメールが自動的に配信されるとか・・・。

今後、増えそうな孤独死からも解放されそうではないですか?

また、GPT自体が高齢者の良き話し相手になってくれる可能性もあると思う。
症状を伝えると病気の内容が分かるとか・・・。

○役所などの申請や手続き

面倒な役所の手続きやその申請用の資料を自動的にダウンロードして記入方法を提示してくれる。

また、申請時期や期日を教えてくれる。

何かと申請しないと貰えない補助金や支払わなくてはいけない税金・保険などの費用・期日も表示してくれると高齢者には優しいのではないでしょうか。

少し考えただけで色々な使い方やAIの良さを生かした手段って考える事が出来ます。

さてAndroid陣営はどうなるのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください