iphone –          おやじdemo_CentOSを使う
8月 032016
 

7月でwindows10の無償アップデート期間は終わりました。

私は今回更新せず、windows7のままとしました。
使い易い状態のOSをあえて使い難くする必要が無いという事です。

windows10のシェアを見ましたが、大して増えていない様子です。
増えていないのは、無償アップデートをしない人が多かったという事でしょうか。
会社関係のパソコンが多くを占めているのかどうか。

とりあえずは、windows7のまま使い切るという意思表示な訳です。
しかし、何でこんなにwindows10は嫌われてしまったのか?

無償という事に「何か裏があるのではないか?」そう勘ぐった人もいると思います。

私も「あのMS社が出血大サービスで無償アップデート?」と思いました。

そう物事には裏があるので、一見何も無く更新されたwindows10を使っている人もバックグラウンドではどんな事が起きているのか?誰にも分かりません。

それがMS社の怖さですよね。

一般企業であり、そのOSが世界標準になっている。
更新もバックドアも思いのまま。

どこの会社も欲しがっている個人情報が取り放題。
みんなのデータを集めて商売を考えているのか。

それとも・・・。

大きな会社がやっている事だから・・・とか
国や行政がやっている事だから・・・とか
誰かの紹介である・・・とか

はっきり言っておくぜ!「そんなもの信用してはならん!!」

今の世の中、電話もファックスもメールも信じ切ってはいけません。

石橋を叩いて渡るくらいがちょうどいい。

OSやスマホも「みんなが使っているから」とか馬鹿な奴がいますが、皆さんと違う方向に行った方が安全な場合が多い。避難する場合だって、人と違う方向に行った人が助かっている事が多い。

みんながwindowsだから、私はLinux。
みんながiphoneだから、私はAndroid.
みんながdocomoだから、私はMVNO。

どちらが正しいとかありません。
正と負が逆になる場合だってあるでしょう。

結局は、「自分の進む道は自分で決める」そして「その決断をするためには、自分で色々な情報を吟味して何が正しいか、何が嘘なのか?判断する必要がある」という事。

テレビのニュースでそう言っていた。とか、新聞にそう書いてあった等、信じるのは馬鹿な高齢者だけにしておきましょう。

これからは自分で全てを判断して、人に流されない事。

少数派が生き残っていくために身に付けなくてはならない事だと思います。

7月 202016
 

毎日、IT関係のニュース記事は良く読むようにしています。

新製品の情報、windows10の情報、ソフトウエアの情報と多々ありますが、このところ本当にパソコン関係の記事って少なくなりました。

時代はスマホなんでしょうかねぇ。

iphoneの記事なんぞ、毎日くだらない記事でも掲載されています。
ましては「ポケモンGo」の発表近くなっていますがレンタルスマホまで出てくる状態です。

ポケモンGoなんて、日本がテレビで最初に放送を開始したにも関わらず、外国でゲームが最初に配信されるって、なんか微妙な感じしませんか?

どこが本家本元なのか・・・。
その内、どこかの国に版権取られたりするんでないかい。
一方、パソコンの情報と言えば・・・

ATOMが製造中止とか暗い話が多くなってきました。

windows10も無償でありながらインストールしたくない人が沢山いる。
パソコン使っている人は段々と個人情報を守る体制になってきているように思います。

が・・・・またその一方で・・・・

スマホと言えば、個人情報の流出の巣窟ですよね。
前にも書きましたが、何かしらのアプリをインストールすれば色々な情報を提供する事に関して同意をさせられたり、意味不明のアップデートがされたりしています。

毎回毎回、アップデートで何が変わっているのか?不思議でならない。
そう思いませんか?
アップデートは個人情報を取得するための一種の動作です。とか。

もういい加減、「もう面倒だからいいや!」となってしまいそうです。

パソコン離れが進む中でもちょこっと良い事もあります。

それは中古パソコンや自作部品が安くなっている点です。
SSDなんかも240GBで6.7000円で売っている物もありますし、中古パソコンで言えば、i5搭載のノートパソコンが2万円を切る金額で売られているところも出てきました。

貧乏な我々世代は、この機会に良い部品や中古パソコンを入手する良い機会であるとも言えます。

世の馬鹿な方々はスマホに熱中してもらい、我々自作、Linux派の方々は安い性能の良い部品でサーバーを構築したりして欲しいと思います。

11月 112014
 

中華製品の安いスマホが売れているようです。
価格が安く、性能もそこそこ、しかし、問題は中華製品。

安いスマホ始めました(冷やし中華始めました)

こうなってくると、日本国内市場では、安いMVNOと中華スマホのアンドロイド軍団と訳が分からないが値段の高いキャリア製品のiphoneという戦いになるのでしょうか。

冬のソナタのスマホは物真似製品で日本では売れんでしょう。
本当に冬のスマホになってしまいました。

中華製品の問題とは、製品自体にソフト同様に情報漏洩の機能が組まれているのではないか?という不安です。しかし、良く考えれば、今のスマホはアプリやブラウザなど含め自分のスマホから色々なデータ(ソフトの向上と称して)を送りつけている可能性があります。その上、LINEなど使っていれば、冷やし中華を始めなくても同じような気もします。

そうなると、もう「割りきって使う」という事しかありません。
余計な情報は一切入れずに、使い切る。

それに日本国内の製品は絶対に安心なのか?という事もあります。
キャリア専用のSIMしか繋がらないような環境でキャリアからの機器内部の追加変更依頼があれば、メーカーはNoとは言わないですよね。

そう考えると馬鹿くさい。

もう、スマホ、携帯、タブレットは個人情報が出ているという事を前提に使い方を考えた方が良いのではないか。交通機関もビックデータと称して、その情報を他社に売る時代ですよ。吸い取れるところからは吸い取ってやれ!という経営者がいても不思議ではありません。

一番、個人情報が流出しないのは、スマホ、パソコンを使わない事。
アナログに回帰するという事になります。

何でもスマホで作業する、という事がいかに危ないのか理解する事も必要。
パソコン、スマホと上手く使い分けて少しでも危険回避をする事も必要です。

そう考えると安い中華製品でも同じこと。
きっと我々の知らないところで、情報収集している何かがあると思う。