一家でi-phoneを使っている人多いね

投稿者: | 2014年1月4日

つい最近妻の妹一家がリンゴのi-phoneにしました。
今までガラケを使っていて(Auです)機種変更をしたようです。
ガラケの時には月額料金4,000~5,000円だったものが一気に7.8,000円になったそうです。

機種変更するにしても月額料金って安くしたいですよね。
この時代に料金を高くしなくても良さそうに思いますが、どうでしょう。

家の妻もスマホというとリンゴが好きみたいです。
私の使っているE-mobileなって貧乏人が使うスマホみたいなイメージであるようで(宣伝が4,000円どうのって永ちゃんが言っているからかな)リンゴを欲しがっています。スマホなんて、使えば何でも同じですよ。それにガラケだって使いこなせていない人間がスマホなんて使ったら一体どうなるのでしょうか。どうせ友達とLINEかなんかやって、ただで通話できると言いながら情報だだ漏れで、結局高い月額料金を払う事になるのが関の山ではないでしょうか。

私なんかE-mobileのstream-xで月額4,000円(その内、通話分が1,500円、ネットが2,000円(5GBまで)、スマホ保険が500円)ですよ。電話なんかあまり使わないので止めようかと思っています。すると-1,500円で月額2,500円になります。スマホ保険止めれば-500で月額2,000円で済みますよ。ネットは5GBまでですが、そんなに使用した事は一度もありません。月1GBも使っていません。やはりスマホ本体は月賦にするのではなく、変更時に購入すべきです。それでなくても月賦にしていて、料金未払いとかでブラックリスト入りになるなんて事ありますから。月賦の人はご注意ください。前にsoftbankで月賦払いの人が未払いでもないのにブラックリストになってしまったなんてニュースありましたが、あれは一体どうなったのでしょうか。

それにi-phoneは本体価格が高い・・・・!

iphone5s◆ i-phone-5s
16GB=71.800円 32GB=81.800円
iphone5c◆ i-phone-5c
16GB=60.800円 32GB=71.800円


私が家で使っているパソコンよりも高価です。
そして、使ってみて私のE-mobileとどこが違うのでしょうか。
速度だってLTEだし、画面だってstream-xの方が大きいように思います。

画面の美しさが違う?・・やっぱリンゴマークでないと・・・。

メールとちょっとしたネットしか見ないのに、そこまでの美しさをスマホに求めていませんし、こんな高価な一品で無料のLINEかなんか使っている方が可笑しくありませんか。私のような貧乏人がやっとの思いでstream-xを買って、月額料金を安くするために仕方なくLINEをやっているなら分かりますが・・・。どうなんでしょうかね。

これはカローラがクラウンに文句を言っているように聞こえますか?

別にいいんですよ。ボロは着てても心は錦ですからね。
しかし、スマホに対してのステータスが分かってきました。

パソコンに興味の無い人、好きではない人は、スマホにステータスを求める、スマホを知らない人はリンゴにステータスを求めるという事

私がi-phoneを買う事にして70,000円を貰ったら、40,000円でE-mobileを購入して、残りの30,000円でマザーボードとCPUを購入するか、SSDを購入しますよ。それに毎月安いのは意味が大きいです。3,000円違うだけで、年間36,000円です。毎年E-mobileの機種変更出来ますよ。(別段E-mobileの回し者ではありません)私自身、あまりスマホを使わない人間なのでスマホ自体が外でちょこっと使うだけの意味合いしかありません。これをメインマシンにするなんて考えられません。

ましてはノートパソコン等でテザリングするにしても、通信料金の値段というのは大きいです。クラウン買ってもガソリンが入れられなければただの鉄の塊ですからね(もしかするとプラスティックの塊?)

最近では白ロムで使える機種もあるし、安い白ロム通信料で使いこなす方が格好良いと思います。

一家でi-phoneを使っている人多いね」への2件のフィードバック

  1. きんさん

    ガラケー最高だ、月額料金安いしな。
    電車の中でスマホやってるのを見ると何かに取り憑かれたみたいな輩が多くて、
    見ていて気持ち悪りいよ。

    返信
  2. sat0204

    確かに電車の中の光景は皆さん異常だよね。
    そんなにスマホの画面ばかり見ていなくてもね。

    文庫本を読む人が本当に少なくなりました。

    スマホ命の人、多いんですかね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.