iPad –          おやじdemo_CentOSを使う
2月 182016
 

少しの間、更新が滞っていました。
仕事が忙しいのは何よりですが、自分の時間も大事です。

蛭子能収ではないけれど、パソコン好きな人は、一人が好きって事ですよね。
別段、誰かと一緒に居なくても人でいる事の方が気が楽であり、好きな事がいつでも出来る。
沢山の人と一緒にいると少なくらず人に合わせなくてはならない事が苦痛と思うか思わないか。
最近の人は、苦痛と思う人の方が多いってことです。

逆に言い換えれば、一人でパソコンをしないと技術的な事は覚えられないのも事実です。
学校のようにみんなでワイワイとやって覚えられる事は先ずありません。

LINEで繋がっていなくても、全然一人が楽しいと思ってしまう。
老後になって一人ぼっちになったとしても好きな事をやりたい。
高齢者の孤独死が騒がれているが、孤独で死んで何が不幸なのか?
死んでいく時はいつも一人でしょう。
一人で楽しんで一人で逝くって最高なのではないですかね。
周りが孤独死でどうのこうの言ったって当の死んだ本人が楽しい人生であれば良いだけです。

さて、件名の話に戻ります・・・。

仕事で使うPCはほとんどwindowsです。
これは、自分の会社だけではなく、相手、取引先のPC環境もwindowsであったりするので、書類(ファイル)の互換を考慮した上でその流れになっていると思います。

業種・業態によっては、アップルというのもあります。

普通の事務系の仕事で使用するパソコンって皆さんどうお考えになりますか?

一般的に考えればwindows使うと思います。
ソフトはOfficeでWordやExcel、PowerPointなどでしょうか。

最近では、windowsもタブレット型も多くなってきており、仕事で使える場面も増えてきました。
少し前はipadを仕事で使いこなすなんて記事もニュースもありましたが、今はどうなんでしょう。

あのお洒落な感覚で使っているのでしょうか?

その頃は、タブレットもipadしかなかったので、それを使うしかない。
今は、windowsやAndroidのタブレットもある。
スマホの画面だって大きくなり、見せるためのアイテムとしても充分にこなせそうです。

自分は、PCの作業が多いせいか、あまりタブレット型は好みません。
理由はキーボードに慣れてしまっているので使い難いからです。
スマホのような入力方法が好きではないのかも知れません。
その上、タブレットって液晶モニターと比較すると小さいですよね。
色々な窓を開いて作業するのはどうなんでしょう。

前から言っている通り、タブレットは見るだけマシンでしょう。
それでPC本来の作業って私には出来そうもない。

最近、ある組織で高齢者の初心者向けにタブレット(OSは不明)を用意したそうです。
パソコンもネットも使ったことの経験が無い人達です。

使い方はネットに繋げて見る、投稿する。といったようなものです。
日本語入力がスマホっぽく出来るタブレットの方が使いやすいという判断かも知れません。

私だったら3万円以下で買えるノートパソコンを迷わず選択します。
タブレットという拡張性の乏しいマシンよりか良いと思う。
高齢者向けなので、多少は頭を使った作業があった方が良いのではないか。

タブレットは見栄えが良いが、どうなんでしょう。

パソコンをあまり知らない出来ない人がアップルを買う人が多い。
自分の持ち物としてのステータス性があるのかな。

選択した人の意見を伺ってみたい。

10月 202014
 

アップル狂奏曲は長く続きますね。
つい先日までiphone6の話題ばかりかと思ったら、今度はipadですか。

しかし、まぁメディアも懲りずに同じような記事書きますよね。

このipadですが、新しいカラーにゴールドも増えたそうです。

ipadにもGARO(牙狼)仕様ですか。
最近「金色になれ!」シリーズが沢山出ています。

パソコンが廃れて、スマホとタブレットという話ですが、よくよく考えれば、アップルのやり方にただ乗せられているように感じるのは私だけですか。アップルの場合は、Macがあるが、どうも商売的には、Mac<ipad<iphoneという力の入れ方にも見えます。創業時からのMac-PCの方にも力を入れて欲しいと思っているのは、これも私だけでしょうか。

流行り物(目新しい商品)も大事ですが、本来のあるべき商品にも力を入れて欲しい。
時代が変われば、顧客の要求も変わってくると思います。
しかし、Mac専門に使っている業種も多い筈で、違った意味でwindowsよりも良いOSになってもらいたい。

それが、スマホとタブレットが中心では、面白くも何ともありません。

関係ありませんが、MSが今度はスマートウォッチを販売するそうです。
詳しい内容は分かりませんが、一度の充電で2日以上使えるらしいのですが・・・・。

MSは、二番煎じの商品ばかり。
まぁ、外れないという部分では、商売的に失敗は少ないと思いますが、真似るだけ、会社としての独創性が無い。windowsだって、スティーブジョブスの作ったMac-OSの試作を見て、作ったOSですから、こちらは創業時からの伝統であります。

一方の会社はOS、パソコンから脱却を目指し、もう一方はパソコンとソフトに固持している。
また、一方は独創性のある商品を作り、もう一方の会社はそれを真似た商品を作る。

スマホ・タブレットの流行り物軍団が勝つか?
windows・Officeの真似っこ軍団が勝つか?

関係の無い第三者のLinux軍団は粛々と客観的に市場を見る。
少ない兵力ではありますが、戦闘能力はwindows・Mac軍団より少しは高いだろう。
いかんせん、シェアという兵力が足りないので勝負にはなるまい。
しかし、局地戦には強いだろう。

サバゲ的な解説をしてみましたが、スマホでのシャア、windowsというOSのシェアという部分では押さえている方が強い。こういう部分を考えるとLinuxというのはハードという独自の背景無しで、x86のパソコンに対応している。そこが凄いと思う。

スマホにタブレット、そして時計。
一体、次は何が出てくるのか。

8月 252014
 

このところASUSの安いタブレットが売れています。
まぁ2万円以下で買えて性能もそこそこ、そしてASUSというブランドですから安心感もあると思います。私なんか未だにドスパラタブレットを使っていますが、タブレットにはそんなに一生懸命投資しなくても良いのでは?と感じています。

無いよりもあった方が良い。

しかし、パソコン以上の使い方は出来ません。

タブレットがパソコンにとって代わる物ならばパソコンは淘汰されて今は無くなっていたでしょう。それが今もちゃんと生き残っている。少しずつ素人の人でも使い易いタブレット型が増えていっても、パソコンは生き残るはずです。それは我々のようなパソコンが趣味で好きな人達や仕事でソフト開発などすり人達がいるからです。

「俺なんか家にiPadしかないよ!」という人もいるでしょう。
「最近パソコンなんて使わないよ!」と言いたい人もいるでしょう。

理屈を云々言う前に、タブレットの良さとはなんでしょうか?私は、手軽さと使用時に好きな体勢で使える、無駄な配線が無い、持ち運びが容易である。こんな感じでしょうか?逆に悪い点は、入出力が面倒これに尽きると思います。

windowsはキーボードがあったりしますが、合体ロボのようです。

性能については日々タブレットもパソコンも向上しているので、一概にどちらが良いという訳にはいかないと思いますが、今後はタブレットのようにお気軽に使える機器が増えていくのでしょうか。

パソコンの場合には、本体、キーボード、マウス、モニターなどの機器が繋がっていて場所もとるし、パソコンやるぞ!という気持ちでスイッチを入れないとやる気にならないのかも知れません。

私は、このスイッチを入れてパソコンが起動する時間が好きです。特にLinuxではサービスの起動がOKなのかどうか確認も出来るし、起動が普段と違うと違和感でどこかがおかしいと思わせる。一種の使う前の儀式みたいなものです。BabyMetalのBabyMetal Deathみたいなものです。

話が逸れてしまいましたが、人によって使う機器、使い道が違うと言う事。
そして、パソコンやタブレットを使って楽しめれば良い。

一時、車の論争で、ターボ車が良いか?DOHC車が良いのか?という話がありましたが、今の車は軽自動車でもDOHCでターボ付きだってあります。時代は変わっていきます。

ある作業にはパソコンが向く、この作業ならタブレットでも充分。

自分なりの選択肢で使う機器を選ぶ。

機器の良し悪しではなく、使う個人の選ぶ能力も大事である。こだわりを持たずに色々な機器を使う事によって、脳も活性化してえボケ防止にもなるかも知れません。手先を使うのはとても良いことです。

そう考えると年寄り程、キーボードを叩かなくてはなりません。