ドンキホーテ –          おやじdemo_CentOSを使う
10月 152018
 

この土日天気がいまいちでしたね。
折角、バイクを出してメンテしようと思ってましたが、ダメでした。

このところの土曜日、日曜日って本当に天候が悪いですよね。

こういう場合には家で楽しめる何かを作っておかなくてはなりません。
特に私のような定年に近い人達は「何もしないこと」が一番老化し易い。

身体を使う事もおっくうに感じてしまう。
仕事でも身体を動かす仕事は苦手になっている。
歩くのが遅い。

そんな人は注意が必要でしょう。

仕事で身体を使う仕事も「運動のため、自分の筋肉のため」と思ってやるべきです。
余計な事(あぁ、やりたくない仕事だな」と考えるとマイナスに働きます。
プラス思考で身体を動かしているとストレスも溜まりませんし、ぐっすり眠れます。

私が前記事で書いたウェアブルウォッチもこのような事でも楽しむためでもあるんです。

通勤時の徒歩も一日の運動のひとつであり、仕事中の徒歩も同じです。
平日多い日だと15000歩も歩きます。普通の日で12000歩です。
休日は、5000歩前後です。

私はこの5000歩を一日の最低歩数に決めています。

と言うのが、この5000歩とい歩数が老化させない、足の筋肉を維持すべき歩数のようだからです。
5000歩と言うと30分から40分前後歩いている事になります。距離換算すると4Km前後かと思います。
休日に何も用も無く30.40分歩くのは苦痛ですよね。

それも休日だからとゆっくり起きてしまうと身体を使おうと思わなくなります。
いつもと同じ時間帯に起きて、朝一で通勤時のように歩くのが普段と同じで良い。
朝、体を動かした方が脳が活性化されてすっきりしますし、自然と眠気も無くなります。

面倒な運動を楽しくさせるウェアブルウォッチですが、ドンキホーテでも扱っているようです。

★ドンキホーテ:アクティブギア ライフロガ―

Amazonでポチってもよし、ドンキで買ってもよし。
値段も4000円未満で購入できるようです。

ウェアブルウォッチの入門用としては最適だと思います。
使いこなせるようになったら性能の良い製品を買えば良いのではと考えています。

今は使いこなす事が大事です。

我々、PC好きはどうしても座っている事が多いので筋力が衰え易い。
無理をしなくても多少の運動が楽しくできる何かが必要かと思います。

逆に、健康体の人、血圧も正常、中性脂肪も少ない、夜も良く眠れる人は今の生活のままで充分であるという事です。もちろんウェアブルウォッチも必要ないでしょう。

健康寿命を一日でも長くしたい人は歩くという運動を疎かにしない事です。

そしてジャンクフードを控え、質素な日本食にすれば完璧化と思います。

12月 112015
 

ドンキホーテには沢山色々なアイテムがあります。
行くたびにくだらない物を購入してしまう。
昭和の時代の駄菓子屋的な要素が感じられます。

今日のニュースで「わりきりPC」というのが発売されるとありました。

ソース元は ⇒ こちら

名前同様、割り切って使うパソコンという事でしょうか。
間違っても援交パソコンではありません。
価格は2万円を切る、1万9800円(税別)で12月11日に発売する。

わりきるという事なので、仕様も割り切っているかと思いましたが、基本的な?装備はきちんとしているようで、メモリは2Gバイト、ストレージは32Gバイト(eMMC)。無線LAN(IEEE 802.11 b/g/n)とBluetooth通信機能、USB 2.0×2ポート/MicroUSB×1ポート、miniHDMIポート、microSDカードスロット(SDXC対応)というスペックになっています。面白いのはノートパソコンのようにバッテリーが付いているという事です。駆動時間は13時間なので電気のコンセントが無い場所に持って行っても使えそうです。

OSはwindows-10 homeで大きさは文庫本サイズだそうです。
小型のルーターのような感じです。
気になるCPUは、クアッドコアAtom Z3735F/1.33GHzです。
この価格帯だとATOM多いですよね。

ただし、この中にはキーボードやマウス等は含まれていません。
余っている物を使うか、自分の好きなKBやマウスを購入するようになります。
安い物であれば、セットで980円とかありますから心配は無いかと思います。

競合製品となると、USBタイプのパソコンでしょうか。
同じようにHDMIでテレビに繋げて利用する。
そんな製品として性格は同じです。

このUSBタイプのPCの難点と言えば・・・・
小さすぎて熱の排出が出来ない事によるパフォーマンスの低下と固まり易くなるという事でしょうか。
その点、このわりきりPCがCPUやチップセット等にどのような冷却装置を付けているのか?見えない部分だけに気になるし、一番大事なところでもあります。

もし、何も付いてなかった場合でも、USBタイプのPCよりもカスタマイズ出来そうな感じはします。
そういう点では、この文庫本サイズというのは有り難いかも知れません。

これで、NICのソケットがあればサーバーにしたい気分です。
大きさ良し、省電力良し、バッテリーが付いているので急な停電でもOKです。

余計な物を付けないで価格を安くする。
そういう考えでの「わりきりPC」です。
全てを求める人には向きません。

USBタイプのPCを買おうか悩んでいる人は検討しても良いのかも知れません。