吹けなくなる –          おやじdemo_CentOSを使う
3月 032022
 

バリオス(Ⅰ型)に乗っている人にお聞きしたいのですが・・・・

Q1.最初は気持ち良く走行出来ていても急に調子悪くなる事がありませんか?

Q2.そのバリオスには燃料フィルターを取り付けていますか?

この2点です。

Q1にあると答えた方、そしてQ2もはいと答えた方は以後、その調子悪い症状は直りましたか?

私のバリオスも下道では調子が良いが高速を走行すると途中でエンジンが吹けなくなるような現象が起きて、エンジンが止まる時もありました。

きっとバリオスⅡでもあるある現象だと思います。

私の場合には、この現象を修復する事が出来ました。

・一般道では調子が良い
・高速道路を走行すると調子がおかしくなる
・燃料フィルターを取り付けている

一般道で調子が良いと言うのは、高速道路と違ってエンジンが連続で高回転で回っている訳ではないと思いました。

キャブや電装系の問題でありません。

高速道路を連続走行するのにエンジンへ供給される燃料が不足していたからです。

問題は2つありました。

・燃料フィルターが付いている
・燃料フィルターを取り付けるためキャブまでの配管が長い状態になっている

という事です。

一般道ではあまり高回転でエンジンを回す事が無いので燃料は足りているが、高速ではエンジンが8000回転~回っている状態になり燃料が不足気味になり吹き上がりが悪くなると同時にエンジンが停止する事になる。

ご承知の如く、バリオスは燃料タンクからキャブレターまで燃料を送る方法として負圧を使っている。

この負圧は燃料を吸い込むために空気を吸っている状態である。

途中に燃料フィルターもあり配管が長ければ障害になってしまう。
勿論、負圧ホースの劣化という問題もあるだろう。

これを改善するために行った事は・・・・

・普段は燃料フィルターを取り付けておき高速を利用する時には外す。
・燃料フィルターからのキャブまでの配管を極力短くする。

この2点で解消されると思います。

私は殆ど高速を使わない乗り方をしていますが、高速をよく使う人は燃料フィルターを取り付けない方が賢明かと思います。

燃料フィルターの中に空気がはいっているのも負圧にはあまり都合がよくありません。

燃料ホースを2種類(燃料フィルター付き・なしのホースのみ)を持っておけば良いのではないでしょうか。

ホースだけなら埃が付かないようにビニール袋に入れてシート下に入れておけば、急に高速道路を使う場合にも対応が可能です。
(交換は簡単なので・・)

これで高回転を維持しても燃料不足に陥る事はありません。

無駄にキャブの問題だと思わないようして欲しい。

問題となるのは燃料タンクです。
フィルターを取り付けなくてもいいように錆を発生させない事が大事かと思います。