サイバー攻撃で露呈したwindowsの問題点 –          おやじdemo_CentOSを使う
5月 162017
 

サイバー攻撃でwindowsが攻撃されました。
攻撃対象となったのは主に企業等のコンピュータです。

攻撃対象となる=メールで仕事をする人が多=感染するという事ではないでしょうか。
それにしても身代金を要求するウイルスですが、少し前に流行ったウイルスですよね。

攻撃を受けて感染してしまったPCはアップデートしていないPCや古いXP等のOSのようです。

企業で使用しているパソコンでは特殊なソフトを使っている機器があったりするので、windowsのアップデートをすると動かなくなったり、挙動がおかしくなる可能性のあるソフトもあり、古い状態のOSのまま使用していて感染してしまったという事になります。

一番の問題は、訳の分からんメールを開く、クリックするという行為です。
PCに疎い人は何でもクリック攻撃なので、考えながらクリックするという事がありません。
そういう人は企業でも多くいるという事です。

そういう人が一人居るだけで、その会社のネットワークの危険度は非常に上がります。
かと言って、その人だけ「メール無しね」という訳にもいかない。

システムの部署で何回も危険な行為をお知らせしても言う事を聞かない人なんですよね。
感染しても自分がやっている行為は正しいと言い張る。訳の分からん事言うんだよね。
そんな人のために会社のセキュリティを上げて使い難くするのもいかがなものかと思う。

元々、windowsにはBackdoorが仕掛けられている。そんな話がありますよね。
MS社であれば、どこからでもPCにアクセスが出来る。中も見放題です。
そんな技術がハッカーに盗まれて買い手を探していたというとんでもない話もあります。

これだけwindowsは危険である。
windowsは企業もしくは個々のデータを収集するためのOSである。
密かにそう思われていても、みんなが普通に使ってしまっている。

ましては、その企業のサーバー(クラウド)にデータまで普通に保存してしまっている人もいる。

どうやら日本人は危険予知という面ではダメな人種のようである。

いくら仕事で最先端技術を作ったりしても、普通に盗まれている。
そんな事も理解出来ない無能な経営者が多い。

特に日本という国の機関でwindowsやらOfficeやら使ってメールしているようでは、情報筒抜け状態なではないですかね。

私は以前から家庭で使うパソコンはネットに繋がないPCも必要であると言う記事を書きました。
これは、家庭の個人個人が大事なデータ等を保存したりするPCを別に作って、そのパソコンはネットに繋がないようにしておいた方が良いという話です。

ネットに繋げないパソコンであればwindows2000でもwindowsXPでも何ら問題ない。
Officeだって古いOffice2000とかOffice98だってOKなのである。
忘れてはならない、IDやPasswordそして住所録、連絡先等々は安心安全に保存できる。

こういう事が起きるとやっぱり・・・・「Linuxで良かった!」と思うのである。
サーバーもやっぱりLinuxだよね~。無償だし・・・と再認識する。

しかし、何でこんなにOSに隠してでも企業、個人のデータが欲しいのか?
そう思いませんか?

「俺のデータ集めてもロクな物無いよ!」という人もいるでしょう。
しかし、データは集まれば集まるほど価値が上がる。

その莫大なデータは何に使うのか?

それは次回に・・・。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください