屋上のキャバクラって駄目なのか? –          おやじdemo_CentOSを使う
11月 162020
 

皆さん、この土日はいかがでしたか?

巷ではまたコロナ感染者が増え続けています。
しかし、経済は止める訳にもいかず非常に困った事態になっています。

GoToで浮かれて食事に行って感染したり・・・・
GoToで浮かれて旅行に行って地元の人に感染させたり・・・

人で混雑している場所には行きたくないと思うのが我々中高年ではないでしょうか。

ただ、一つ言えるのは今人気の「鬼滅の刀」の映画で非常に混雑している映画館でクラスターが発生していないというのは凄いと思います。

映画館関係者の努力は勿論、感染しないようにしている仕組みは今後、色々な場所で広がると良いと思います。

この感染防止システムが完成すれば、劇場、ライブハウス、コンサート会場でもアレンジをしながら開催できる見込みが立つのではないでしょうか。

言い方が悪くなるかも知れないが、やはり長時間同じ密閉された場所でマスクもしないで会話をしている状態は非常に危険であるということ。

それが飲食店であり、どちらかというと「飲み」のお店であると言えます。

黙ってお酒だけ飲んで帰るという事はキャバクラに行ったら考えられませんよね。
ここぞとばかり喋るは飲むはでしょう。
お酒が入って異性が横にいればコロナウイルスなんて忘れてますよ。

それも暗く閉鎖的なビル内です。
今まで私が行ったキャバクラで風通しの良い場所なんてありませんよ。

暗いから分からないけど、明るかったら埃とか舞っているような感じです。

そこに一人でも保菌者が居れば、もう全滅になってしまいますよね。
喋るな!と言っても無理です。

テーブル毎にプラの仕切りを付けたところで内部空間は同じです。
舞ったウイルスは部屋中に散り、他の人も吸ってしまうでしょう。

問題は「時間」だと思います。
1時間を超えると危険地帯で2時間以上でアウトの宣告でしょう。

例えば30分で切り上げて料金も安くしてもらい直ぐ飲んで喋りたい事は事前にまとめておいて30分以内に切り上げれば感染は防ぐ事が可能かも知れません。

店に長く居て、お金を落としてもらう事自体がアウトなんですよね。

私の想像では体に入ったウイルスを自分の免疫機能で処理できる数があるのではないでしょうか。

それが時間的に1時間ということ。
近くに保菌者がいてウイルスをばら撒いていても1時間以内の接触であれば健康である体の免疫機能がフル回転してウイルスを殺してくれる。

だが、1時間を超えるとウイルスの数も多くなり免疫機能だけでは対処できなくなり、発病してしまうのではないでしょうか。

もちろん、体の弱っている人は30分でも発病するでしょう。

いっそうの事、ビアガーデンのようなビルの屋上で席を離してコートでも着ながら飲むようなアウトドアスタイルのキャバクラでも作った方が良くありませんかねぇ?

雨が降っても各席に庇(タープ)を張って営業する。
寒い場合には小さなテントでも傍に設置しておいて、そこでも飲めるとか。

屋上ならば使用料安く済むし、風通し良いし、・・・・。

人に見られずに良いと思いませんか?

都会に居ながらキャンプ気分をきれいなおねえさんと一緒に味わえますよ。

それでいて料金も安い。

そこに住んでしまうキャバクラのおねえさんが出てくるかも知れない。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください