iphone6は富裕人の証?

投稿者: | 2014年9月20日

まぁ色々、ニュース出てます。

中でも、SIMフリーのiphoneを求め中国からバイヤーが沢山来ている。
何でも、中国本土ではiphoneの発売が未定だそうで、新商品のiphone6を富裕層の人達が高額でも欲しがっているために、転売目的で買いにきている訳です。

そして、アップルストアで揉め事を起こす。

日本人でも並んで買えない人もいるのに、他国から転売目的で沢山の中国人が来ているのはおかしくないかい。それに仕入れたiphoneを1台25万円で転売するとの事。今回の販売で嫌な思いをした日本人は沢山いるのではないでしょうか。

そこまでして欲しい商品なんですか。

お店に、2、3日前から並ぶというのも周囲の人達に迷惑だと思うのですが、これが恒例行事みたいになってしまっているのもどうかと思います。

私が良く言う、「iphoneなどのスマホにステータスなんて無い」という事ではなくて「iphoneこそステータス」という中国人の発想自体がどうなのよ!と思う訳です。中国は自国製品が安く出ているので、自分の国の企業の製品を買ってあげるのが愛国心ではないんですかね。日本人では、iphone使っている人は富裕層なんてイメージありませんよ。逆にスマホ命の人かパソコンをあまり使わない人が使っているスマホというイメージしかありません。・・・私は。

先に書いておきますが、全ての中国人が悪いという訳ではありません。

日本人の中には、安い中国製品のスマホとMVNOを組み合わせて、コストを抑えようとしている人が沢山いるのに、1台25万円で買う人がいる国に日本からの支援なんて必要ないでしょう。逆に支援してくれよ。

中国人の富裕層では、妊婦をアメリカに住まわせて出産させて、アメリカ国籍を取得するという事を商売にしているという記事が新聞に掲載されていました。妊婦一人当たり140万円だそうです。生まれた子供がアメリカ国籍になれば、何年か経過(20年?)すると親族も国籍を取得出来るという仕組みもあるようなので長い時間をかけて、色々な国に中国人が入り込み実質、乗っ取られるという長期計画のような事です。今の日本はどうなんているのでしょうか。逆に心配です。

金があれば何でも出来る。
またまた、アントニオ猪木のような言葉ですが、本当に中国人は何でもありですな。
別に悪口を書く訳では無いが、この人達が沢山集まると、その地域の環境破壊、文化破壊をする。金のためなら何でもやる政治家とつるんで悪さをする。百害あっても一利無しという事でしょうか。

アップル=おしゃれな製品

このイメージが正解であれば、中国人が使うとイメージダウンだね。

iphone6は富裕人の証?」への2件のフィードバック

  1. win88

    当の中国でもiPhone6の発売が決まって、
    この転売目的の仕入れは無駄になったそうですね。

    去年のiPhone5sのときの仮装行列が牧歌的に思えました。
    あれはあれで恥ずかしかったですけど(汗)

    返信
  2. sat0204 投稿作成者

    金のためなら何でもやる、みたいな精神が何とも私には受け入れられないですね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.