幕張~BMのLIVEは苦行なり

投稿者: | 2015年6月21日

本日、午前10時より、友人のsaku氏と車で幕張へ出発しました。
開演は5時からですが、車なので駐車場や道路の混雑を考慮した時間です。

途中でPにより簡単な食事を取り、幕張の駐車場に到着したのが、丁度、正午頃です。

とりあえず、雨は降っていませんが、降ってもおかしくない状況です。
始まるまでは降らないで欲しいと思いました。

物販が12時半からという事なので、混雑していたら遠慮しようと考え見に行ったところ、そんなに混んでいない。あれ、おかしなと思いつつ最後尾に並び、20分ほどで建物内へ・・・。

ここからが、地獄でした。

建物の中で蛇の様に人の列がくねっているではありませんか。
しまった!建物内部にカラクリがあったのか!
結局、Tシャツを買えたのが3時頃でしょうか。
2時間半も並んでしまいました。
コンサート前なのに汗だくです。

一度、車に戻り、買ったTシャツに着替え、臨戦態勢OKです。
会場にいく前に、缶コーヒーを買い、一服してから・・・。

そんな事で開場前に着くと、もう4時過ぎで開場時間も近くなっていました。
整理番号のエリアに並び、待っていたところポツポツと雨が・・・・。

結構、降っていましたが、皆さん、お静かに並んで待っていました。
激しくならなくて良かったと思います。
しかし、暑くなったり、雨に濡れて寒くなったりとオヤジには厳しい。
女の子は濡れて可哀想な感じです。

コンサート会長に入れたのが4時半頃で、ガイコツの人がBMの旗を持って色々なところで観客を煽っていました。会場入りしても、ここからがまた長い・・・。

オヤジには足が辛い。
物販購入に2時間半立ち、開場前に雨に濡れて1時間待ち、会場内でコンサート開始まで45分立つ。そしてコンサートが始まれば2時間立ち続けなくてはならない。

面白いし楽しいが苦行以外の何ものでもない。
立っている間はタバコも吸えない、トイレにも行けない。コーヒーも飲めない。

まるでヘレンケラーである。

コンサートは新曲あり、面白かったと思うが、スタンディングは本当に辛い。
今回ほど長時間立っているのが辛いと思った事がない。
電車で着た人は帰りも電車で立って帰るのだろうが、大変だと思う。

「好きで行っているのだから文句言うな」という声が聞こえてきそうですが、コンサート会場には座れる席も必要ではないかと思う。中学生くらいの子供もいるし、あの暑さ、湿気の中にいるのは好きでも辛いと思います。

歌っているBMも2.3曲目にはSuちゃんも汗だくでした。
一番、大変なのは、歌って、踊っている本人達かも知れません。

本日、見に行った人、コンサート関係者の人、お疲れ様でした。

幕張~BMのLIVEは苦行なり」への2件のフィードバック

  1. saku

    お疲れ様 DEATH!

    やはり、日頃の鍛錬と自然に対する備えが不足してましたねw
    今日は足にシップしてましたわw

    返信
  2. ブログ管理人 投稿作成者

    お疲れ様でした!

    BM同様に聞く側も体力が必要ですな。
    特におやじ年代は頑張らないとダメなようです。

    暑さと湿気、そして雨、ダウンバーストが起きなかっただけでも良かったと思わないといけない。

    良い思い出になりますね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.