バリ子がFフォークの整備で修理中です。
代車にアドレスV125をお借りしたのですが、やっぱつまらない。
楽ちんであり、ヘルメットも収納でき、燃費も良く、静かである。
一般道を走る分には普通車と同じ速度で走る事ができる。
大きさ的にも原付を一回り大きくした程度で取り回しがいい。
文章で利点を書くと100点満点のようになります。
でも、何でつまらないのか?
多分、同じ原付2種でもGROMやKSR、その他ギア付のバイクを選択する人も同じような考え方なのかと思いますし、オートマ自体がつまらないものと考えているのではないでしょうか。
車がオートマでからせめて好きなバイク自体はギア付に乗りたいと思う。
そういう考えを持っているという人達です。
このアドレス125ですが、通勤・通学には最適だと思いますよ。
バリ子で通勤することは考えられなくてもアドレスなら良いかもと思う。
エンジンの耐久性や静粛性を考えても朝乗るのに最適です。
バリ子であれば、先ず、この寒さで暖気運転するのが面倒だと思う。
帰りにバッテリーが上がってエンジンがかからなくなったらどうしよう!と変な不安が残る。
そういう神経質な面を考えなくても乗れるバイクであるということ。
私の場合には、趣味でバイクに乗っている訳で多少の面倒臭さや燃費は覚悟の上であります。
自分が乗っていて楽しいと思う車でないと意味がない。
自分は車がただの移動手段という物で捉えていない。
多少の扱い難さなど人間で言えば性格と同じです。
短所ばかりで文句を言えばきりがないし、その分長所が上回っているから好きなんですよ。
一番良いのは2台所有する事なんですけどね。
125ccの原付2種も欲しいバイクがある。
KSR110やAPE100、GROMもZ125も気になる。
その前にバリ子をきちんと整備して乗りこなしてからのお話しですよね。
その時になったら400ccのバイクが欲しいと言うかも知れない。
まぁ、よぼよぼになる前に色々なバイクを味わってみたいと思う。
ぎっくり腰にはぴったり!!
ビラビラ ビラーゴはどうなりましたか?