珍しくPCの話を書こうと思います。
最近、皆さんは自分のパソコンや自作パソコンの部品入替など行いましたか?
私の場合には、メインPCであるWindows7のCore2Quad9450+SSD120GB+HDD1TBの仕様で全然変わっておりません。普通にネットやOfficeもそこそこのスピードが出ているので替える予定もありません。
サーバーに関してはATOM、その他CentOS6のE350やPentiumDualCoreのMINTなどがいます。
自作関係の部品についても自分としては面白い物が無い上に、OSも今のところLinuxでも欲しいと思うものが無くHDDの容量等も含め充分な状態であるがゆえに欲しい物が無い。
仕事先のパソコンについては以前ちょこっと書きましたがリース物件のサーバーやクライアントも富士通のBook型PCであったりとつまらないパソコンばかりであります。
富士通のBook型パソコンについては、HDDが調子の悪い機器が多くあり、起動途中で固まるパソコンなど、その都度、私が修復しながら使用させていました。このHDDがSeagateなんですけどね。
CPUがi5の4コアでメモリが4GB搭載してあるにも関わらず、妙に遅い。
マザーボードが悪いのかVGAも付ける事が出来ない。
まぁ、メーカー製品なんてこんな物なんでしょうけどね。
やはり自作して拡張性のあるPCを作っておく事は大事ですよね。
この4月に前記の富士通PCのリース契約が終了するので、対応として継続するか?新しいパソコンにするか検討する事になりました。
私の意見としては「このリース物件は全て終了で継続無しで返品する」という事です。
リース切れとなるパソコンは2台。
もちろん、OSはWindowsですが、もう7は購入出来ないので10になります。
使い方としては、いつもの如くOfficeのワードとエクセルと写真加工少々というところでしょうか。難しい事はやらないパソコンです。
そこで新しいパソコンのスペックはどの位にするか?という事を考えていました。
どうせワードとエクセルぐらしかやらない。
無駄に良いスペックでももったいない感じがする。
ビジネススペックで丁度良い感じなんですよね。
もちろん価格的にも抑えた方が良いに決まっている。
定石なら、Intelのi3やi5あたりになるか、AMDのA7,A8とかA10でも良いだろう。
安く仕上げる代わりにSSDとHDDを取り付ける。
問題なのがOffice製品なんだよなぁ。
ワードとエクセルだけでも2万円以上もする。
本当にワードとエクセル位はWindowsの標準装備にして欲しいよな。
面倒だから、どこかのBTO完成品でも買うかな。
自分のPCの改造とか部品交換とかなら燃えるけど、仕事先の安定して使うPCの場合にはあまり気が乗らないんだよね~。
3万くらいで買えるパソコンにSSDでOKじゃろ。
段々といい加減になってきているおやじである。