仕事で会社のホームページの作成更新を行っている人や仕事でホームページを作っている人も読者の中にはいらっしゃるかも知れません。
少し前のホームページは固定のページが多く、HTMLや専用のソフトで作っていたと思います。
それが今はWordPressに代表されるような動的なホームページが主流ですよね。
未だにWordPress等のソフトを使ったホームページを作っていない会社は、ネットに公開しているホームページをあまり更新しないような会社であると思っています。
特にPCやネットの知識が無い経営者の場合は、こんな事が多々あると考えています。
こういう経営者のいる会社って大体が作る時だけで更新する等の作業を考えていないんですよ。
今はホームページ(以下HPとします)は更新しなくては、見に来てくれなくなるのは当たり前です。
ちょっと更新をしないだけでも閲覧数はがた落ちしますよね。
「とりあえず作っておけばいい」みたいに思っている会社や企業は結構多いんですよね。
そして現在の主流になっているWP等は一度作ってしまうと、どこのパソコンからもネットの接続さえ出来れば、更新などの作業もできるようになっている。
極端な話、スマホでも出来ます。
世の中のHPは半数以上がWordPressを基本に改良、改造されたページを使用していると考えます。
業者さんも、その方が行程を短く出来て、やり易いという事だと思います。
このWP等は使用するにあたって、多少の知識が必要となります。
データベースとしてMySQLを設定出来る事。
WP本体をインストールして環境設定。
サーバーのPHPのVer確認などなど・・・。
素人の人が使いたいと思ってもちょこっと勉強しないと使えないという敷居があります。
Linuxでサーバーを作り、ApacheでWWWサーバーの設定をしたりすると、勢いでMySQLを導入し、WPが使えるかどうか確認したりして遊びます。私がそうでした。
結果、個人で楽しんで遊んで作ったサーバー、Linux、WPの知識が今現在の会社で生きているという事実であることは間違いありません。
ローカルネットワーク上にあるサーバーにもApacheを設定しWPを動かしています。
これは、練習、作業用途として職員の練習や勉強用、HPの案として便利に使用しています。
その他には、社内の伝達用掲示板(CGI)としても使っています。
個人でサーバーは難しいと思っている人はレンタルサーバーを使用すると結構、比較的簡単にWPをインストールして使う事が可能です。その上、レンタルサーバーは安いです。年間で5000円くらい払えば、使い切れないような容量が確保出来ます。
インストール後は、WPのどのテーマを使うのか?
デザイン、色合いはどするか?
記事は?固定ぺージは?
面白い楽しい事が沢山です。
えっ、面倒臭い?
いいえ、面倒なのは部品(写真やロゴや絵などを作っておくこと)の方が私は面倒臭いと思いますよ。それと部署で資料を出せとと言っても出さないとかの催促のとか・・・。
このWPを本格的に使いたいと考えるとPHPを勉強する必要があります。
でも、標準形で使ってもそこそこのHPは作れると思います。
興味のある人は挑戦してください。
後々、知識として生かせると思います。