通信の3種の神器です。
私はスマホとパソコンしか使っていません。
タブレットは買ったりしましたが、イマイチ使い道が少ないという印象です。
皆さんはやはりスマホの方が多いのでしょうか。
家でパソコンがマックだったりするとi-pad使う人が多いのかな。
私の場合には、どうしてもキーボードが無いと打ちづらい印象があって敬遠しがちなんですよね。
タブレットはwin10とか他にもありますが、物欲までには至りません。
それだけ今のスマホは良く出来ているという事なのでしょうか。
写真素材 pro.foto
最近はパソコンが全く売れないようです。
一時はコロナ禍で自宅にWifiのルーターを買う人が増えたり、カメラ付きのノートパソコンが多く売れました。
しかし、今は全然のようです。
日本の人口が減っていく事によって、物の消費も下がってきます。
今のパソコンは5.6年前のCPUでも充分動きますし、少し手を加える事が出来る人なら部品をヤフオク等で安く購入して性能を上げる手法もあります。
私はいつもこのやり方です。
ゲームをする訳ではないのでグラフィックカードも中の下程度で大丈夫です。
下手したらオンボードのVGAでも充分な位です。
グラボで一番気にするのは2Dの文字の滲みです。
老化現象で眼が悪くなってきているので、文字がすっきり滲まないグラボとモニターがいい。
スマホ等でも画面が美しいのと暗くボケているような安物もありますよね。
これは他人のスマホと比較しないと分からない事なので、自分のスマホの画面がどうなのか?友人のスマホと比較してみる必要があります。
安い機種でも画面が綺麗、メモリも多く搭載しているのであれば良いですよね。
但し、中華製品のスマホとタブレットは購入しない方が良いかも知れません。
中華製品は価格が安いので興味を引いてしまうのですが、やはり止めておいた方が良いようです。
PCの知識がある人ならまだしも女子どもに買い与えて使わせるのは個人データ保護という観点で言えば非常に危ない。
子どもや女性に「何で中華製品は危険なのか?」という事を教えてあげる必要性があるのではないでしょうか。
12月の賞与で何か電気製品を買う、スマホやタブレットを買う予定とかの人は価格だけにとらわれず良い品を選択しましょう。
結局はそれが長持ちする事に繋がっていきます。