今年の花粉症は症状がきついのは私だけなのか?

投稿者: | 2025年1月30日

先週、花粉症が出てきた旨を記事に書きました。

そんなところ風邪を引き、結局インフルエンザにも罹ってしまいました。
医者に行き、タミフルを処方され飲んだところ熱は2.3日で下がりインフルは完治しました。

ところが、その後に何となく熱っぽくだるい日が続いていました。

「まだ風邪が抜けきっていないのか?」
「まだインフルなのか?」

そう考えていました。

ところがこの体調の悪さは何と「花粉症」だったのです。

インフル時には透明の鼻水、痰であったのに、今度は緑色っぽい鼻水と痰がでるようになってしまいました。

今度は耳鼻咽喉科に行き、花粉症の処置をしてもらいました。
薬も約2週間分処方してもらいました。

今日で2日目ですが身体がだいぶ楽になりました。

朝起きて、体調の悪いのはすぐに分かるんですよね。

未だに咳や痰、鼻水は出ますが、薬の関係で楽になりました。

この時期は風邪などで体調を崩すと必ず鼻や喉に影響が出てしまいます。

その上に花粉症という季節であり、1年の中でも最悪な時期でもありますよね。

皆さんも、そのまま放置せずに医者にいき、薬を処方してもらった方が身体に優しいと思います。

この鼻水、痰の症状を放置すると今度は「副鼻腔炎」という最悪な症状になっていきます。

・目の奥が痛い
・何となく歯が痛い
・鼻水・痰が緑っぽいまま
・熱は無いが何となく熱っぽい
・食欲がない

こんな症状が続く場合には早めに耳鼻咽喉科にいくようにお願いいたします。

この1週間は本当に朝起きて、仕事をしている最中も身体がだるく辛い日々でした。
こんな体調だと何もやる気が起きませんし、家に帰っても寝るだけの生活になってしまいます。

ご同輩の皆様も風邪だと勝手に判断せずに必ず医者に行って診てらうようにお願いいたします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.