ATOMサーバーについて

投稿者: | 2012年5月3日

取扱説明書にも書きましたが、このサーバーを作るにあたっての条件が省電力と静穏でした。実際稼動させてから一ヶ月に満たないのでどのくらいの電気代が来るかは分かりませんが、サーバーに接続したり、他のPCを立ち上げて遠隔操作(SSH)をしているので、一概にサーバーだけの電気代では無いかと思いますが・・・。

ATOM搭載のMBの速さ、安定性、静かさ、小ささなど考慮すると、ゲームをやらないおやじ世代にとっては最高の安上がりのシステムではないでしょうか。おやじ的には充分メインマシンとして使えます。

余裕があれば他のPCもATOM化させたい気分です。消費電力が少なければ電源も小さくて済みますし、ハードディスクも3.5インチよりも2.5インチのノート用を使えば発熱や静穏にもより高い性能を発揮すると思います。最近、EPSONでATOM搭載のノートPCが4万未満の金額で売られていますが、これは良いのではないでしょうか。

大きさが20センチ×20センチ程の小さなMBで後は耐久性です。

発熱が少ない分、MBのコンデンサー等も長持ちしてくれれば最高です。安価でランニングコストも安く、OSもただで入れられるLinuxを使えばWindows7のソフト買うよりも安くサーバーが作れるような気がします。

もう少し売れても良いと思うけどなぁ。

ブログを書くならBlogWrite

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください