ノートPC分解清掃 –          おやじdemo_CentOSを使う
1月 252021
 

この土日の休日は皆さんいかがでしたか?

緊急事態宣言下で雨や雪であれば外出する事もありません。
家でのんびりとされた方が多いかと思います。

私もその一人で、晴れていたらバリオスやアドレスのメンテでもしようか?と思っていましたが、前日に雨の予報で止める事にしました。

焦る事はありません。
次の休日に回せば良いだけの事です。

ただ、家の中にいても何もしないでテレビを見ているのでは呆けてしまします。

そんな事もあり、家で久しぶりにThinkpad-X200のLinuxインストールを行いました。

久しぶりだったので作業の段取りが悪い、分解清掃に必要な資材(ドライバーやシリコンスプレー、掃除道具)などいちいち探して取りにいく始末です。

自分の部屋、そして作業する場所の大切さが良く分かりました。

いつ何時にも、どこに何がある、必要な機器や資材は置き場所を決めておく、これは非常に重要です。いざ作業を始めてから探し物をするようでは時間の無駄、動線の無駄が多くなります。

ケミカル用品や道具等はしっかり揃えて、いつでも使用可能にしておくべきですね。
探し物をしていると気持ちが萎えてしまいます。

そして作ったX200についての感想ですが・・・・

・HDDでも思っていたよりも起動が速い
・LXLE-Linuxが軽く、メモリ消費も少ない(メモリ4GBの内使用は1GB以内)
・Chromeも使えてGUIとしても違和感無し
・CPUのCore2Duo-P8600はT型とは違って意外と速いと感じた

LXLEの評価としては・・・・

・インストールは簡単で時間も短い
・デスクトップは軽量Linuxの割に格好が良い
・Officeは訳の分からないソフトが入っているが軽くて意外と使い易い
・Linuxの特徴であるインスト後の処理が日本語関係だけなので楽である
・2コアのCPUでも普通に動く

興味のある方は ⇒ ダウンロードサイト(LXLE-Linux)

古い機種であるX200ですが横長のディスプレイと使い易いキーボードで今まで使用してきたX40の良い後継者になってくれそうです。

我々のような60歳を過ぎた年金生活前の人間は、一日一日の動きが大切だと考えています。

それは、テレビを見たりぼけーっとしていても一日は過ぎ去っていきます。
60歳過ぎれば、元気で健康でいられる時間はそう長くはありません。

下手したら新型コロナに感染して重症化してジエンドになる可能性だってある訳です。

先ずは呆けないように脳みそを鍛えていきましょう!

そして歩く事、運動もそこそこやりましょう!