埃 –          おやじdemo_CentOSを使う
10月 202022
 

自分が現在、Win10で使用しているTOSHIBAのSatelite P750ですが、このところ排気口がえらく熱い。

前々から随分熱いな!と思ってはいたのですが、ノートパソコンなのでこんなものか!程度にしか感じてはいなかったのですが、使っていないアイドリング状態でも熱風が凄い。

これは怪しい、何か問題があるな!と思い緊急分解しました。

裏のネジやバッテリー、メモリ、SSDも全て撤去してマイナスドライバーを蓋の隙間に入れてパカっと開けます。

ノートパソコンの分解方法については、機種によって変わるので自分のパソコンの分解方法は時間がある時にネットで調べておいた方が良いでしょう。

私のノートパソコンはTOSHIBAのSateliteという機種で海外向けの仕様になっています。
キーボードも英字だけで日本語表示は無く、配列も多少違います。

これはヤフオクで購入したので、持ち主が外人だったのかも知れません。
ちなみにオーストラリア仕様のようです。

そんな機種なので分解方法の詳細はネットで見付からず自分勝手に分解する事にしました。

先ず、分解前の温度状態です。

★CPU(Core-i7 2630QM)4コア8スレッド

コア0 72℃
コア1 72℃
コア2 75℃
コア3 73℃

なぜかコア2の温度だけ非常に高い。
次にコア3です。

しかし、この温度はやはり異常ですよね。
CPU自体は80℃くらいまでは動くはずですが、内部の機器にこの温度は良くありません。

SSDやメモリ、マザーボードのコンデンサ等です。

CPUの温度については、窓の杜でCPU-Tempというソフトをインストールすれば状況が分かります。

排気口が常時熱い場合にはもうCPU温度は60℃を超えているはずです。

アイドリング(何もしていない状態時)は40~45℃前後が普通だと思います。
負荷をCPUに掛けた状態時に一時的に60~70℃になるのは問題ありません。

ダメな時にはアイドリング時にもう70℃前後になっています。

分解して分かった事はCPU冷却ファンから排気口の金属(メッシュのようになっている)が埃で詰まってしまっていて、排気が出来ない状態でした。

この詰まった埃が頑丈で掃除機で吸い取っても取れませんでした。

そこで持ち出して来たのは歯ブラシです。
歯ブラシは使い終わった捨てる歯ブラシです。

これを排気口のメッシュ部分の埃部分に当ててゴシゴシしながら掃除機で吸い取ります。

歯医者が水でシューシューしながら歯を削るのと同じ要領です。

ついでにCPUファンも外して埃など取り除き元に戻します。
マザーボードも剥き出し状態なので全体的に気になる箇所は掃除します。

分解する際の注意点は・・・・

①無理に裏蓋を剥がそうとしない。(マイナスドライバー等でこじる)
②キーボード等が薄いケーブルで繋がっているので注意
③モニターを傷付けにように作業する
④事前にネットで自分のPCの分解情報を仕入れておく

作業後は本体が静かになりました。
CPUファンが頑張って回っていたのでしょうね。

CPU温度もアイドリング時に42℃前後、作業時に50~60℃ほど。
排気口も熱くなりません。

これならもっと早く作業してあげれば良かったと思っています。

ノートパソコンが非常に熱い人は絶対早く内部清掃分解すべきだと思います。

5月 282012
 

 この土日で2.3件きましたが、それ以降logを見ても認証攻撃されていませんでした。これもfail2banのお陰です。3回で認証が止まればwait時間があるのでソフトを使ってやっているならエラーを起こしているはずです。ましては人がやっていたら止められたと思うはずです。また少し経てばやってくると思いますので注意深く見て行きたいと思います。

 今日で約10日間連続運用(再起動なし)しています。以下は鯖の状況です。

#top

top – 19:29:53 up 9 days, 20:48,  1 user,  load average: 0.16, 0.31, 0.28
Tasks: 184 total,   2 running, 180 sleeping,   2 stopped,   0 zombie
Cpu(s):  0.2%us,  1.3%sy,  0.0%ni, 98.5%id,  0.0%wa,  0.0%hi,  0.0%si,  0.0%st
Mem:   2060824k total,  1860220k used,   200604k free,     9784k buffers
Swap:  4128760k total,     1356k used,  4127404k free,  1315336k cached

メモリもキャッシュで1.3GB余っているし問題なしです。このところ少し気候が暑くなってきたので熱の方が心配になってきました。ATOM自体は熱が少ないと思いますがブリッジ系の熱が高いという噂なんで周辺のコンデンサーにはがんばって欲しいと思います。

自宅鯖の場合には、どうしても家の片隅に置かざるおえないので風通し的には悪い場所かと思いますので埃と熱の対処は必要です。鯖から出ている熱で暖かいらしく蚊が隠れていて困っています。蚊とか蜘蛛さんとか住みやすい環境みたいなので休日には吸排気部分は掃除機できれいにしておきましょう。

こうなるとデータバックアップだけではなくMB(ATOM)の予備も買っておいて損は無さそうです。