バイク用グローブ(手袋)の寿命について
本当に朝の通勤が寒くなってきています。 電車通勤の人でも手袋持っていこうかな?と考えたりするような感じではないでしょうか。 私はもう先週あたりから通勤時には冬用の皮グローブを使っています。 でも、このグローブ何十年も使っ… 続きを読む »
本当に朝の通勤が寒くなってきています。 電車通勤の人でも手袋持っていこうかな?と考えたりするような感じではないでしょうか。 私はもう先週あたりから通勤時には冬用の皮グローブを使っています。 でも、このグローブ何十年も使っ… 続きを読む »
また月曜日で仕事が始まってしまいました。 今週も皆さん、無理をせずに頑張って週末を迎えましょう! さて、私がバイクを乗り始めてから45年程(16歳に原付を取得)になります。 一時、結婚をして子どもが出来た時にバイクから離… 続きを読む »
何だかんだ言って、バリオスに興味がある人沢山いらっしゃるみたいです。 欲しいと思っている人、所有しているけど調子がイマイチな人、ホーネットとどちらにしたらいいか悩んでる人、多いですね。 私のところにメールで届いている質問… 続きを読む »
バイクを買う人は新車か中古車かどちらかを選択します。 私は2台とも中古車を選びました。 理由は一つです。 安く買いたかったからです。 もう販売していないバイクであったという事もあります。 バリオスを中古車を買うにしても・… 続きを読む »
今日から通勤でタイツを履くことにしました。 今週は一気に冬っぽくなり寒さが増してきました。 朝の通勤でアドレスを乗っている時に足が寒く、「これはもう冬仕様にするしかない」と感じました。 スクーターなので靴は普通のスニーカ… 続きを読む »
日本人は段々とボンビー世帯が増えてきました。 増えてきたというよりもボンビーな世帯にさせられているという事になるのかと思います。 コロナ禍により我々のボンビー化は進むものと私は思っています。 元々、日本は中流家庭が多かっ… 続きを読む »
急に寒くなり、夏用の手袋では役に立たなくなってきました。 人間もバイクも冬仕様にしなくてはなりません。 人間の冬仕様と言えば・・・・ ・冬用のジャケットにする ・手袋も冬用もしくは電熱タイプにする ・Gパン等の下にタイツ… 続きを読む »
神奈川県は朝方雨が降っていましたが、晴れました!! これで道路の水分が抜ければバイク日和になります。 今日は文化の日で祭日ですから、外出する人も多いかと思います。 私は勿論、仕事をしています。 基本的な休みは土日以外あり… 続きを読む »
最近のパソコンの進化についてどう思われますか? スマホ携帯分野では5Gで通信速度の向上などで動画などの大きなファイルのダウンロード時間が短くされたりしています。 基本機能としては4Gでもまったく問題はありませんが・・・。… 続きを読む »
この4つのキーワードは我々中年以上の年代に関わる言葉です。 60歳で仕事は退職する事であったり、その頃には親の介護も出てくる時期、そして自分も長年の体の酷使による体調不良、そしてコロナ禍です。 この4重苦の上に生活・経済… 続きを読む »
11月近くになって急に寒くなってきました。 朝のバイク通勤ですがワークマンのイージスを着て乗るようになりました。 イージスの下はワイシャツなんですけどね。 最近、通勤で使用しているアドレス110の燃費を計算していました。… 続きを読む »
麻生大臣が「配った10万円は貯蓄に回った」と言い各方面から批判を受けています。 なぜ麻生大臣は口を曲げてこんな言い方をするんでしょうか。 確かに貯蓄した人もいるでしょう。 大臣は「何故貯蓄に回ったのか」を考える事はしない… 続きを読む »
10月25日は天気も良くバイク日和でした。 前日の土曜日にバリオスを磨ききれいになっていたので、いつもの宮ケ瀬ダム周辺に走りに行く事にしました。 私がバリオスを定期的に乗る維持運転コースは50~60kmの距離となります。… 続きを読む »