定期的に調子が悪くなるパソコン –          おやじdemo_CentOSを使う
10月 232020
 

仕事場にあるFujitsuのパソコンです。

ブック型でCPUはi5、メモリは4GB(2G×2)の仕様です。

これは現場で使用しているパソコンなのですが、定期的に調子が悪くなるという現象がある。

この調子の悪さと言うのが・・・・

①急にブルー画面になり固まる
②電源を入れても起動しない

こんな症状が現れます。

PCに詳しい方であれば何となく「ここが悪い」と感じてしまうのではないでしょうか。

悪さをしているのは「メモリ」及び「メモリスロット」です。

定期的に症状が出るというのが曲者で、メモリ自体はエラーが無いが、メモリを差してあるスロットの緩みが生じ、接続エラーとなる。

なぜ定期的になるのか?

これは私の予想であるが、CPUクーラー及びHDD等の振動がメモリスロットに伝わり、時間をかけてメモリを緩ませているのではないかと考えています。

もちろん、メモリスロット自体が緩い場合もある。

このPCはブック型であり、メモリは垂直になっている。
メモリの重さが縦にかかっており、緩みやすい環境でもあると考える。

私の所有のPCでもメモリスロットが不調のマザーボードがあり、スロット自体が壊れてしまっている。何度差しても認識しない。

このようなマイナーな故障がPCが古くなってくると多く出てくる。

パソコンのケースを開けると、中は埃まみれです。

メモリはもちろん、CPUファン、電源は埃が固まっている状態です。
仕事場で多いのは、家と違い砂、土っぽい埃が多い事である。

メモリスロット周辺は丁寧に掃除機で吸い取り、メモリ自体も汚れをとっておく。

埃が多くなれば発熱が高くなり、ファンが多く回る事になる。
それが振動になって、メモリスロットの緩みに繋がっていく。

ブック型のPCは縦型にせず、横型で設置をする事をお勧めします。

そして定期的な内部清掃をする事です。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください