ATOMサーバー構築は大変だけど楽しいね~ –          おやじdemo_CentOSを使う
11月 212012
 

色々と課題はありますが、普通に稼働できる状態になりホッとしています。
インストールして5日でほぼ設定しました。
出来る人なら、半日でしょう。

linuxのコマンドやpathを忘れていて困りました。
やり始めると,確かここはこうしないと・・・とか思い出す事もしばしば。

仕事から帰って来て、毎日4時間はATOMサーバーとにらめっこでした。
上手く行かない場合には、次の日にやるとすんなり出来たりしました。

今回でサーバー設定は3回目になりますが、それでも早くなったと感じています。

Linuxでサーバー作りたいけど難しいと前に進めない人もいるかと思いますが、大丈夫です。
分からない時には、ネットで検索、自分でログを見て何となくここか?みたいな勘を働かす、予測するといった一連の行動が出きるようになります。

最初はLocal設定でSSHで動かしてみる。
GNOMEなどは入れない。
暇な時は事前にネットで調べておく。

こんなやり方でいいのではないでしょうか。
大人が夢中になれる物って、なかなか見付からないですよ。

  4 Responses to “ATOMサーバー構築は大変だけど楽しいね~”

  1. 文字化けはないな。
    やはり時々繋がらない。
    安いLANカードはCPUパワー喰うんだよ。
    IntelのがいいのはCPUへの負荷が少なくて速いから。

  2. 時々,繋がらないのは設定していたり、rebootしたりしているからだよ。
    今回はあまりいじってないからね。
    なるべく分かりやすくしておいたよ。
    64自体は速さはという面では変わりは無いと思うよ。
    32の方が現状ではソフト面で考えると速いかも。
    もう少し時間がたてば、全ての面で64bi化されて良くなると思うよ。

  3. どちらにしろ早くブログ統合してくれんかね?
    2つ見に行くのはマンドクサ。

  4. メインは「おやじ・・・」の方なんで、そちらに書き込んでください。
    このサイトについては、暫定なんでLinux・PCのサイトにするかは、まだ
    分からないです。httpdとphp関係のテストも兼ねています。

    それより、ソネットブログから自宅鯖ブログに乗り換えたらどうですか?

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください