放置されているhp6710bについて –          おやじdemo_CentOSを使う
11月 112013
 

このPCは私が最初にサーバーを遠隔操作用に中古で18000円で購入した物です。
購入した時に、メモリは2GB入っていたので、交換した部品はハードディスクだけです。
確か80GBかだったかと思いますが、直ぐにエラーが出たので新品で500GBのディスクに交換してしまいました。その500GBにXPとubuntu-12.04 LTSをインストールしました。ubuntuはgnome-desktopにしてあります。

外観は、それなりっていう感じです。
x40と比較すると、バカデカイ。戦車でいうとタイガーⅠ型っていうところですか。
まぁ、DVD-ROMも付いているし画面も1280x800ですから、仕方ないところでしょうか。
どっしり感があって、持ち運ぶというパソコンではありません。
でも、デスクトップとして使用できるマシンであることは確かです。

hp1 ■本体hp2 ■grub boot画面hp3 ■XP起動画面

500GBのハードディスクのうち100GBをubuntuに割り当てています。
ubuntuは64bitでは無く普通の32bitを使っています。ハードディスクの交換は非常に楽で、本体裏側にある蓋をドライバーで開けてディスク本体を交換するだけです。古いハードディスクの方は、SSDとか500GB以上の物と交換するのが、一番のアップグレードかと思います。メモリは2GBあれば本当に充分です。少ない方は付け足す方が良いかも知れません。CPUの交換を考えている方は、FSBが800Mhzの物を選ぶ事になるかと思います。ノートなんであまり発熱するような仕様は避けた方がよろしいかと。現在のT7100(1.8Ghz)でも排気口から熱い風が出ているので寿命を短くする改造にもなってしまう恐れがあります。

hp6 ■XPの画面hp4 ■ubuntuの画面hp5 ■無線用USB

このPCは主に家内がネット見たりをするパソコンで使用しているので、改造をしようかという気持ちがありましたが、壊す訳にもいかず、購入時のままになっています。このCPU(Core2duo-T7100)が非常に中途半端というか、遅くも無いし、速くも無いし、改造する気持ちを萎えさせる仕様なんですね。これがcore-soloとかだと「よし、やるか!」となるのでしょうが、全てが程々に動くので、私の奥さんには丁度良い塩梅なんです。

使い難いのが、マウス用のパッドですかね。
使い易いという方もいるかも知れませんが、私は使い難いです。動かすのは良いのですが、クリックがやりにくい。ロールさせると、急に画面が下のほうまで一気に動いてしまったりと。

このXPもubuntuもメルコのUSB型無線を使用しています。1000円しない値段だったような・・・。XPは勿論の事、ubuntuでも差したら普通に使えました。こういったところはubuntuの良いところですね。今のところCentOS6シリーズでは、無線を試してませんが、CentOS5、Scientific-linux5シリーズではどうなのかな?と思います。

XPの更新が終了したら、どうするか?検討しています。
このPCであればWindows7でも大丈夫なのかなと考えております。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください