sakuちゃんご推薦の3776について

投稿者: | 2015年12月4日

少し前に書いた、ももクロの紅白の件を書いた記事にsaku氏よりコメントを頂きました。

その時に教えてもらったのが3776(みななろ)というアイドルです。
静岡県の富士宮市のご当地アイドルだった13歳の女の子です。
一見、どこにでもいるような女の子です。
お名前は井出ちよのさんです。

色々調べる前に、YOUTUBEで聞いてみました。

・・・・・・・色々見てみる・・・・・・・
♪登らない理由があるとすれば 視聴中・・・

以下、私の独り言・・

「えっ、えっ、えっ、この歌い方(音程)はこんなんでいいの」
「一人で踊っているけど、なぜか自信満々のような」
「だけど、そんなに上手くない?」
「上手くないけど、この下手さ加減に味がある?」
「演奏している内容とアイドル本人、そして踊りと歌い方が・・・」
「今までにないような・・・」
「ある意味、underground的なアイドル?」

家族の誰もいない部屋で聞いてましたよ。
息子に聞かれるのもなぜか恥ずかしい。
大体、息子よりも10以上年下なんだよね。

実際のところ、この子(3776)が今現在、歌が上手いとは言えませんが、違った意味で惹かれるというか、癖になるというか、頭に残る。

色々なLIVEの映像がYOUTUBEで見れますが、この曲でどうLIVEで盛り上がるのか?
曲が乗りにくい、盛り上がらない平坦な曲調でもある。難しい楽曲です。
そして、時たま音程が外れる。
YOUTUBEを見ているだけで、こちらが「ハラハラドキドキする」気分です。

これが、もし狙った行為だったら凄い事です。

アイドルは音痴でもいい。
可愛いければそれだけでいい。

もうそんな時代ではないようです。
音痴で音程が多少外れても、それが自分でマイナス要因だと思わず、魅力の一つだと思うプラス思考の持ち主であり、踊りの振り付けも上手い下手を通り越している。

今のアイドル事情はプロデューサーの能力が重要です。
この3776をプロデュースしているのは石田彰氏です。
井出ちよのさんに何かの魅力があり、ソロ活動をしている事なのでしょう。

3776の今後の活躍に期待です。

sakuちゃんご推薦の3776について」への2件のフィードバック

  1. saku

    プログにUPしたんですねw

    CDぽちってしまいましたよw
    なんか不思議な感じですよね。
    歌のうまい子が歌ったら、それほど気にならなかったかも?
    絶妙なはずし具合が気持ち悪くて面白いです。

    明日、富士川SAで無料ライブだそうです。

    返信
  2. ブログ管理人 投稿作成者

    この井出ちよのさんのアルバムは評価が高いですね。

    コンセプトアルバムっぽく作られているようです。

    そうなんですよね。
    絶妙な音階を外し・・・。

    その上、自信満々さが更に凄い。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.