ネットでスマホは使えるがパソコンが使えない人がいる。
ちょっと前によく記事で書かれていました。
しかし、今時、パソコンぐらい家にあって、若い子ならそれを使うだろうと考えていました。
しかし、とうとう遭遇してしまいました。
私にとっては未知との遭遇です。
産まれてからパソコンに触れた事が無い。
家にもパソコンは無い(古いwindowsはあったらしい)
スマホがメインアイテム。
という事は、スマホがパソコンと同等の役目を果たしている事ですよね。
逆に考えると凄い事なのかも知れません。
私なんぞ、スマホは見るだけ、スマホで文章を入力し保存、HPへアップ、等々の面倒な作業は小さなタッチパネルのキーボードでは出来ませんし、やりたくもありません。
何しろ、キーの打ち間違えが大過ぎてアウトですよね。
小文字のっがつのままだったり、入力した熟語が押し間違えで違う候補で登録されていたりする訳で、後から読むととんでもない文章になってしまっている。
でも、スマホしか使わない人は、この正確さが違います。
誤字脱字が私がパソコンで入力するよりも少ないかも知れない。
その上、えらく速いんですよ。Oh,No!!
本人は別にパソコンを使いたくなくて使わないのではなくて、たまたま自宅にパソコンが無かっただけの生活を送っていて、それが普通だったようです。
両親も別にパソコンを使う訳でも無く、MS社の宗教に布教されていなかったという事ですね。
ただ、問題点としては、社会人となり仕事する上ではwindowsを使わざる負えない。
スマホで報告書など作るのは構わないが、スマホから印刷するプリンターが無い。
印象として悪いのが、仕事用の機器としてスマホを使っているのを見ると、個人的に遊びでスマホを使っているように見えてしまう事でしょうか。
あの人は、あれがパソコン替わりだからいいんですよ。
と周囲に言っても、意味が通じない人が必ず居る訳です。
仕事のために自分でパソコンを買え!というのもどうかと思っています。
かと言って、仕事しながらパソコンを1から教えるのもどうかと思う。
仕事が終わってから会社のパソコンで練習するのは構わないが、何かあったりしたら困る。
そこで私の自宅のLinuxコレクションから1台を貸し出す事にしました。
最初に使うのがLinuxでGNOMEっていうのも凄いが・・・。
基本は慣れの世界である。
この人が今後、Linux Masterになるかも知れない。
これが理解できれば、windowsは簡単と思うかどうか。
とても楽しみである。