2月 092014
 

表記の通りにATOMサーバーのファイアーウォールであるiptablesの設定を見直しました。

本当に最近は、しつこい程にサーバーに対し攻撃が絶えません。
特徴としては、wordpressのPHPadminへの攻撃、そしてCGI-BINの中身に対しての長いURLを作り何度もエラー表示をさせる、そしていつものようにメールサーバーへの攻撃です。

HTTP側については、エラーについて、404を返していますので大丈夫とは思いますが、サーバー自体に負荷がかかっている状態での処理には不安があります。

Continue reading »

11月 022013
 

XPは本当に息の長いOSでした。
理由はWindows2000からの継承で扱い易さにあると思います。
これがVistaになって扱い方、操作方法が変わり、パソコンのスペックによる動作でも不評をかいました。
そこでWindows7が登場してWindowsのメインOSとなっています。

XPはOSとして息が長かった分、搭載されているパソコンはとても多いと思います。
息が長かったという事は、ハードの仕様も2.3世代またがったOSです。

CPUだと、Pentium4、Pentium-M、Core2duo、Core2QuadなどのLGA775のマザーボードかと思います。そのまま、XPからOSを入れ替える事が可能なCPUとしては、core2duoあたりからだと思います。
core2duoでも何種類かの種類がありますが、型式から言うと、E6600(2.4ghZ L3 4M 1066)よりも周波数の高いシリーズでないと、満足な動作は見込めないと思います。core2duoならE8000シリーズ以上となるでしょう。それ以外のceleronや古いcore2duo、Pentium-dual.coreなどはWindowsで入れ替えるよりもLinuxマシンとして復活させる方が良いと考えます。

Continue reading »

10月 162013
 

初めてLinuxをインストールする時に悩む事があります。
それは、インストールする時のパーティションです。

パーティションですが、やたら難しい説明してあるんですよね。
/homeとか/rootとか/bootとか、ハードディスクの容量の割り当てに困る訳です。

Continue reading »

10月 152013
 

普通に家でパソコン使っていて、サーバーって必要ですか?
と良く質問される場合があります。

私は「普通なら不要」です。と答えるようにしています。

この普通って定義はなんでしょうか?
普通にパソコンを使うって何でしょう?

メールして、ネット見て、ヤフーでニュース見る程度でしょうか。
他に足しても、ワードとエクセルと年賀状作成という生活ならば、「完全に不要」です。
例えば、今はこのような生活だけど、以前からPCに興味があって何かを覚えたい、エクセル以外にアクセスも覚えたい。など多少なりとも向上心がある方でないといけません。

先に言っておきますが、年齢は関係無いです。

50才でも60才でも集中して何かを作るのが好きという方は向いていると思います。

さて、サーバーの話に戻ります。

私の場合には、サーバーが必要で作った訳ではありませんし、いつまでにサーバーを作らねばならない
というような仕事みたいに脅迫された環境でもありません。

自分が、Linux(CentOS)を覚えようとして、努力したもの、その結果が形となっているのが
サーバーなだけです

家族の中でサーバーの恩恵を受けているのは、私だけですし、特に家族もサーバーが無くて困るような事はありません。

趣味の一つとして、私が個人的にサーバーを設置して運用しているだけの話です。

強いて言えば、そんなにお金を掛けずに勉強でき、楽しめるからです。

そんな事で最初に戻ります。

「普通に家でパソコン使っていて、サーバーって必要ですか?」

私は趣味で使っているので必要ですし、大事な物です。