昨日の今日でこんなニュースが出ておりました。
Yahoo ITmedia ニュース 12月27日(金)8時32分配信から引用です。
バイドゥは12月27日未明、Android用IME「Simeji」をアップデートし、一部バージョンでユーザーが入力した内容(ログ)を無断でサーバに送信していたバグを修正したと発表した。新バージョンはGoogle Playでダウンロードできる。
セキュリティ企業のネットエージェントが26日、Simejiで入力されたログがユーザーに無断で外部サーバに送信されていると指摘。これを受けてバイドゥが調査したところ、3月にリリースした「バージョン5.6」へのアップデート時のバグによってログの無断送信が起きていたことが分かったとし、同日中に改善版を公開すると予告していた。
新バージョン(6.6.2)では同バグを修正したほか、入力内容をクラウド辞書サーバに送信してリアルタイムで変換する「クラウド変換」機能を初期設定でオフに。「一部報道で、クラウド変換を利用すること自体が危険である、情報が漏えいされるといったような誤解を生む内容が放映されたと認識」しており、安全性と利便性を理解してもらったユーザーは設定メニューでオンすることで引き続き利用できるとしている。
こんなに的確に素早い対応をしているところだと、このバグ(バグの定義とは違うように思えますが)があるのを知っていて、わざと、突っ込まれたら、こういう言い訳するようなシナリオが出来上がっていた上の対処ではないのか?と勘ぐってしまいます。そう思いませんか?
ましては、Baiduと一緒しゃぁ、あまり信用のおける企業ではないように思えます。
今回の件で、修正(サーバーに情報を送らない)がきちんとなされているにしても、せっかくAndroid端末で導入されてきた実績が台無しです。私の場合には、TabletでこのSimejiがインストールされていましたが、スマホとは違い、自ら通信機能を持っている訳ではないし、Tabletでメールや大事な書類も作る事はありません。前から話しておりますが、寝ながらインターネットを見るだけの機械ですので、気にはしていません。ただし、スマホでSimejiを使っている人は、必ずupdateをして問題がおきないようにして欲しいと思います。
Androidのスマホや他のサービスでも危険は潜んでいますので、特に無料のサービスやソフトを使用されている方は規約を再度読み返して安心かどうか確認しても悪くは無いと思います。
中国製を入れる時点で失格。
最初からバレた時の修正版に決まってるだろwww
やはりそうですよね。
と言う事は、確信犯ですな。
中国がITに絡むとロクな事が起きませんな。