自分が高校生の頃にはカメラにとても興味があって何台か一眼レフのカメラを持っていました。その頃のカメラはフイルムを入れて撮影する物で、自宅には現像するための機器まで揃えていました。
今は、全てがデジタルカメラでシャッターボタンを押せば露出もシャッタースピードも自動的に決めてくれる優れものです。これまでデジタルカメラはオリンパス、松下、Canonを使ってきました。
でも、あまり手に馴染まないというか、前のように真剣になれない。
それは何故なんでしょう。
デジカメの良いところは、撮影した写真が直ぐに見れる、フイルムと違いメモリカードによっては相当の枚数が撮影でき、その上、動画も撮影出来る。そしてカメラ本体の金額、メモリカードも安い。一眼レフからポケットに入るような小さな物まである。小さい割りに画像はきれい。家でプリントアウトが出来る。というところでしょうか。
カメラについては、携帯電話やスマホにも付いているので、普段、ちょっとした撮影ならば、こちらで充分だし、運動会や入学・卒業式、撮影会など何かを撮る目的が無い限りは、皆さんも携帯・スマホで撮影しているのが普通ではないでしょうか。私はスマホ以外ではCanon使っています。小型でポケットやカバンに入れてもがさばらないし、写真もきれいに写るので満足しています。
デジタル一眼カメラのCMなど多くやっていますが人気なんでしょうかねぇ。
皆さんはデジタル一眼カメラ持っていますか?
古い一眼レフのカメラと言うと、ニコンやCanonでは有名でした。
本体の性能もありますが、レンズの明るさや色合い、ピントの正確さ等です。複数のレンズを所有していれば、色々な場面でレンズを交換して撮影も可能となり、選択肢が増える事になります。一方のデジタル一眼カメラ本体の性能はシャッタースピードとそれを記憶するメモリの処理速度の関係もあります。一眼レフカメラであれば、一秒間に何枚撮影出来るか?というのも動く物を撮影するには大事な要素ですよね。
しかし、性能が良いのは分かっているが・・・多分、使わないんですよね~
一眼レフのカメラの難点は、持ち運びそのものです。
大きなかばんに入れて持ち運ぶなら別としても、セカンドバック程度の荷物で首からカメラをぶら下げて行くのも、東京に初めて行くお登りさんのようで恥ずかしい。車とかの移動なら別なんでしょうけど。
それに、小型のカメラでさえ、機能を使いこなしていないのに、一眼のような高性能の設定も結局は自動(AUTO)の設定で使っている人が多いのではないのかなと。
カメラの使い方が前とは違っていて、今は普通のちょっとしたシーンを撮影する事が多い、前のように写真を撮るぞ!という意気込みで撮影している人なんていないと思うし、そう考えると、デジカメの良さは小型で、持ち運びが容易な物になるのではないでしょうか。
結局はカメラって自己満足を表す機器って思います。
撮影した結果よりも、所有している事の満足というか。
車と同じようなステータスなのかな。
「俺は一眼のニコンを持っているぜ!」とか「そんな小さなレンズではきれいな写真なんて撮れないよ!」とか言われそうですが、「まぁその通り、スペック的にはきれいな写真が撮れる可能性が高い」というだけで、写真は撮る本人の美意識によって変わる物です。
飾っておくだけの置物では意味が無い。
パソコン同様、使い倒すという事が大事です。