使い方 –          おやじdemo_CentOSを使う
5月 022022
 

この連休で出掛ける予定が無い私は、久しぶりにバリオス掃除をしました。

普段、バリオスは屋根の付いた置き場に駐車しています。
その関係でシートはせずに、そのままの状態で置いてあります。

凄い汚れている訳では無いが、アルミのくすみや埃等が凄い状態です。
黄砂の関係もあるのか黄色っぽい砂のような物が溜まっています。

本来であれば、高圧の水で流してしまうのが細かな部分まできれいになるのですが、そこは旧車なのでなるべく水を掛けないように掃除をします。

特にガソリンタンク、エンジン周りは水を掛けたくない。

ゴム類なども劣化している可能性があるので、バケツに水を入れてジャブジャブと雑巾で流していきます。

それが終わったら、濡れている状態でWAXを吹いて水を拭き取ります。

軽く乗ってくれば一番、水が飛んで良いのかも知れません。

この半年間は乗っていなかった事もあってチェーン等も赤錆が出ていました。
チェーンって直ぐに錆が浮くんですよね。

クリーナーでチェーンを掃除して油を差しておきます。

・・・ここで体力の7割を消耗している。

ここからホィールやエンジン等のアルミ部分をブルーマジックで磨きます。

いつも思うのはアルミ部分を磨くと不思議とタオルが真っ黒になる。

これは汚れなのかアルミが削れると黒くなるのか?分かりませんが、バイク1台を磨くと大体タオル1枚は真っ黒になり捨てるようです。

アルミ部分を磨くにはハンドタオルのような紙製品が良いのかも知れません。

中腰で作業しているので腰が痛くなります。

アルミ部分は磨き上げると、銀色の鏡面のようになり非常に美しくなります。

私的にはエンジンのヘッド周りラジエターカバー等綺麗だと美しく見えます。
触ってみるとザラザラ状態からツルツル状態になっています。

・・・ここで体力の9割を消耗している。

最後にシリコンスプレーの登場です。

どこに使うのかと言えば・・・・・

1.ハンドルスイッチ類周辺
2.エンジン(プラグキャップ・ホース類)
3.リアタイヤカバー
4.フロントインナーチューブ
5.メーター周辺

上記、5か所に吹いて、一日放置しておきます。

次の日にシリコンスプレーを吹いた部分を乾いた布で拭いておきます。

特にFのインナーチューブにシリコンを吹いておくと錆防止と動きが滑らかになり、ゴムのひび割れ防止にもなります。

プラグキャップや配線などにも吹いておくと電気の流れが良くなります。

電装系も古くなると埃や汚れなどで電気の流れが悪くなったりします。
特にソケットになっている部分は一度ソケットを外して、そこにシリコンスプレーを吹いておくと非常に効果があります。

後は、前後タイヤの空気圧をチェックして終了です。

これでいつでも乗り出せる状態となりました。

さて、この5月の連休は久しぶりに200kmくら走ってみようかな。

7月 012021
 

前記事で上司の事を書いてみましたが、書いただけでもすっきりするものですね。

最近はペンを持って手書きで書くという事が殆ど無くなりました。
手書きするのは手帳くらいです。

その手帳は私にとっては仕事の予定・結果・締め日・自分の予定など全てを書き込んでいる日記兼予定表となっています。

手帳と言えば・・・・

・アポの時間
・仕事・作業予定

その程度しか記さない人が多いと思います。

私も最初はそんな使い方でしたが、ここ10年、事務的な仕事が多くなってからは手帳に残しておく内容も変化してきました。

1冊の小さな手帳に仕事も個人の予定も一緒に書き込んでいます。
その方が分かり易いし、仕事の予定を入れるのにも個人の予定によってはずらしたりさせる事も出来るので便利かと思います。

手帳自体は良くある高橋書店発行の黒いNo77の手帳です。
価格は1000円前後。
もう10年以上、高橋書店の手帳ばかりです。

毎年、同じタイプの手帳を買うつもりが、似ている商品も多く間違えて買ってしまう事が多かったのですが、このNo77という番号だけ覚えておけば大丈夫のようです。

手帳には・・・・

1.その日の天気
2.午前・午後の仕事の予定・アポ・結果
3.作業をした事務内容
4.ざっくりと使ったお金の額

土曜日・日曜日の欄は完全に個人の予定になっています。

1.天気
2.遊びに行く予定・行った店など
3.家族の簡単な予定
4.使ったお金の額

焦って記すと読みにくい字になってしまうので丁寧にかくよう心掛けています。

これが10年分溜まっていて見返すと面白い事もあります。

天気については、10年分があるので大事な日には必ず何冊かその日の天候を確認する事も出来ます。不思議と晴れの日は晴れが多く、雨の日は雨が多いという現象があります。

一時、パチンコに嵌っていた時は収支まで付けていました。

何の台にいくら使ったとか、その日はいくらマイナスだった、プラスだったとか。書いていたのはお金の収支だけではなく、自分の行動も後になって検証できるかなと思ったからです。

しかし、その個人データを生かす事はありませんでした。

自分のパチへの愛情が無くなってしまい、つまらない遊びとなってしまったからです。

遊びにしても仕事にしても、自分で物事を考えて、自分のやり方を見つけ検証してみるというのが楽しい事だと思います。

他人や評論家の意見は参考程度に。
最後の答えを出すのは自分自身。

結果はともかく、その方が悔いはない。

ネットで氾濫しているフェイクニュース等も自分の考え方、選別の仕方で記事を信じるか信じないかを決める事が必要になってきています。

1月 132021
 

前記事で私の今考えている中古でも使えるスペック(仕様)について書かせてもらいました。

ある人から「もうCore2Duoは使えないでしょう!」という意見を頂戴しました。

確かに中古で買おうと思えるCPUではないかと。

ただ、買うだけではありません。

友人、知人が不要になったPCをもらう場合だってあります。

会社のPCで廃棄処分になった物を譲り受ける事もあるでしょう。

そんな時に「Core2Duoだからいらない」と思うかどうかです。

私はCore2でも周波数が2.0GHz以上と書きましたが、用途によっては別に1.5GHzであろうが、1.8GHzであろうが使える事には間違いありません。

使えるのであれば捨てなくても良いと思いませんか?

私が2.0GHz以上にしているのは、普通にLinuxをインストールしてX-windowsで単独で使える、今のPCと比較してもSSDに換装すれば違和感が無く使えるからです。

私が却下しているCPUはこの条件に合わないからです。

中にはSSDで普通に動くよ!というCPUもありますが、自分ではこの仕切りにしているだけの話です。

それは今メインで使っているPCのスペックに対して比較する事もあると考えます。

高速なi7やi9などのCPUを使っている人は、こんな条件では見合わないでしょう。
人、それぞれスペックの最終ラインがあると思います。

私なんかデスクトップのメインマシンがCore2QuadのQ9450ですからね~
でも普通にSSDにして使えています。

私のようにゲームしない、動画編集しない人には充分過ぎるのかも知れません。

今の時代は動画が主流です。
youtuberに成りたいと思う人も沢山します。

動画を編集する技術も重要なスキルです。
動画を扱うにしてもキビキビ動くスペックが欲しくなる。

段々とスペック依存型になっていってしまうんですね。

前から書いていますが、古くても動けば何かしらの仕事は出来る。
1台で全てをこなす事を考えずにPCに役割を与えればいい。

今でも私はそう思っています。