危険予知は誰かに教わるものではない。自分の直感を信じろ! –          おやじdemo_CentOSを使う
7月 182018
 

毎日、暑いです。

皆さんの地域はいかがですか。

こんな暑い時期に災害中の広島周辺の方々は大変かと思います。

このところ、大阪で地震があったり、千葉県沖でスロースリップがあったり、未曽有の大雨があったり、自然災害が頻繁に日本を襲ってますが、大きな地震が来ないように願うばかりです。

地震が起きる事とハワイの火山の噴火の関係性もあるようです。
ハワイの火山が噴火すると日本で大きな地震が起きる。
これは過去の大きな地震2.3ヶ月前に噴火していたという事実です。

何気に地震が起きた場合の対応やら避難方法とか考えておきましょう!というテレビ番組もここ最近多いように思います。

これは事前に我々庶民に伝えているのか?

自然災害といっても人工的な災害も懸念されていますね。
何と言っても気象は操作できると言い切っている人がいますし、あの地震も人工地震と言われていますよね。地震波が通常地震と違う事が指摘されています。

本当か嘘かそれは私にも分かりませんが、世界人口の削減を目標とした組織が考えているとなると、自然災害も地震も食べ物による長期的な病気、戦争などすべてが絡んできそうな事になります。

しかし、結論的には全てが曖昧で本当の事は分かりません。

ただ言える事は、大勢の人の生死に関わる事、そう、神の領域のような事まで人間がしていいのか?という事です。もしそう考えている組織(人)があるのであれば、どう考えても死んだら天国には行けませんよね。

地球規模で自然災害が増えている。日本だけではない。
地球温暖化によって氷も溶けている。

本当か?

逆に南極の氷の面積が増えているという情報もある。
北極の氷が減って、南極の氷が増える。
素人考えでは、割合が同じならいいんでねぇ。と思いますがどうなんでしょう。

この地球温暖化についても正しいのかどうかも分からない。
逆にミニ氷河期が来るとも言われている。

ミニ氷河期がくるのであれば、温暖化にしておいた方が少しは良さそうに思いますがどうでしょう。

このミニ氷河期については、太陽の黒点による関係性があります。
何年か周期で太陽活動が弱くなるという事です。2018年はこの時期に入ってくるという事であり、ミニ氷河期は2025年にやってくるとイギリスの科学者が言ってます。

これも私には正しいのか嘘なのか分かりません。

そして最後にニビル、惑星Xです。

ニビルが南極側で見えるようになったとか、太陽の近くに大きな惑星が薄く見えるとかyoutubeの動画で見る事が出来ます。

それが、ニビルなのか?惑星Xなのか他の星なのかも分かりません。

ただ、冥王星の外側にはもう一つ大きな惑星があるという事を発表していた科学者がいます。
現時点ではどの位置にその惑星があるのか調査中のようです。

これは見つかったら凄い事になりそうですよね。
それも赤色矮性とかで質量も地球の何倍とかであればニビルそのものじゃぁないですか。
私が生きているうちにアヌンナキに会えるかも知れない。

会えるというよりも巨人なので食べられるかも知れないぞ。

亡くなってしまった科学者のホーキング博士はこの冥王星の外側の惑星Xに対してどう考えていたのか?知りたかった。博士は、地球外生命体が存在していて、地球に来たら、地球人は植民地化されるとか、文明が人間より上なのは事実であり、白人がインディアンを迫害したような事になると懸念していたようです。

だから地球外生命体にコンタクトを取ろうと思うな!という事です。
馬鹿のように位置を知らせているようなものだと。

う~ん、難しくて私にも良く分かりません。
ただ言える事は、博士の発言って、我々よりも高度な文明をもった地球外生命体がいる事を前提としている内容ですよね。

迂闊にコンタクトをとってはならん。
静かにそーっとしておけ。

それよりも、自然災害に備えて食料や燃料等を備蓄しておく事が大事にようです。

こうなってくると、いつどこで何が起きるか?
今までの経験値なんぞ役に立ちません。

人が平気だ!と言っても自分の意見で前に進め!!
大人数の意見が全て正しいという事ではない。

そういう場面においても「しっかりした自分の考え方」で家族を守る必要がある。

誰かに教わるものではない。自分の直感を信じろ!

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください