E4600 –          おやじdemo_CentOSを使う
11月 282012
 

つい最近、Pentium4からCore2duo2.4にCPUを付け替えたCentOS32-desktopですが、メモリが512MBが2枚の1G仕様で使用していましたが、HD動画を見るとメモリの消費が激しくなり、SWAPしてしまいます。
仕方無いのですが、今更、DDR1GBを2枚購入してきました。

結果は以下の通りです。
MBはASUS P5PE-VM です。

# free

      total       used        free     shared    buffers     cached
Mem:       1938644     843020    1095624          0      34820     413544
-/+ buffers/cache:     394656   1543988
Swap:      2064376          0       2064376

bufferと cachedで450MBあり、本来usedしているメモリは400MB程度でしょうか。
動画再生をしなければ、もう少しfreeのメモリがあると思います。

グラボの動画支援機能があるのと無いのとでは、CPUの負荷も全然違います。
動画で使用(720HD)の場合だと、core2で45%に下がります。
ただ、駒落ちなどしていないと思いますが、1080HDだとストリーミングで視聴すると駒落ちします。保存してある動画であれば見れない事はありません。

まぁAGPのGeforce6200 128MBですから、あまり文句いえないです。
労って使ってあげないといけません。

UBUNTOと比較すると、このような使い方にあまり適してしないようなCentOSですが、なかなかの物になりました。私的には大変満足であります。

XPのメーカー更新が無くなった時には、WindowsのOSでネットに繋がっているPCは息子のくらいで私のPCは全てLinuxとなっている筈です。

OSに金掛けるなら、HDやSSD買います。

11月 252012
 

今日は家内とブックオフに行く予定でした。
ブックオフでLinuxの専門書でも安いのがあればと思いましたが、なんと、そこのブックオフにはソフマップの中古部品を扱っている店舗も入っている混合タイプの店でした。

一直線にCPUのショーウインドへ・・・・「あるあるQuadcoreもありました!」

私が探していたのはCentOSのdesktop(GNOME)で使用しているPentium4(3.0)をCore2にしたかったので、現在のASUSのP5ーPEVMに合うFSB800の物を探しておりました。

狙いは、E4500(2.2mhz)かE4600(2.4mhz)が値段的にこなれていて良いと思っていました。

1個だけE4600がありました。

価格は見ての通りで、安いか高いかは何とも言えませんが、オークションでも3000円前後かなと。

早速、家にフルスピードで帰り、クーラーマスターを外し、発熱王またの名を電気大食い王のPentium4ちゃんを外しました。う~、長いことありがとう。

そしてCore2を取り付けました。正味20分。
おお~BIOSでちゃんとCore2-2.4になっちょるよ~。

CPUがCore2になった効果ですが、起動が速くなりました。
また、起動後は画面の切り替わりやブラウザーのスクロールなど滑らかになりました。
温度も低いようでファンがとても静かになっています。
2,980円でも効果が高いです。

これでこのASUSも延命処置が完了しました。
この連休で家のPC環境がだいぶ変わってきました。

残るPentium4マシンは2台(私のメインマシンと息子のPentium4(3.4))になりました。
私のメインマシンはUBUNTO64いなりましたので、仕事(ワープロなど)以外には起動させるつもりは無いので、次回は息子のPCを替えてあげようか?検討中です。

良い連休だったな。