E6500 –          おやじdemo_CentOSを使う
1月 292013
 

昨年の忘年会の時にサクちゃんから頂いたCPU(Pentium-Dual-Core E6500)をP5PEに取り付けてみました。このpentium-Dual-Coreですが、2.93GhzでL2キャッシュが2MBであります。今まで使用していたCPU(Core2-Duo E4600)は2.4GhzでL2キャッシュは2MBで同じですが、Pentiumの方が周波数が高く、FSBが1066です。Core2ーE4600は800です。

しかし、ASUS-P5PE、MBのCPU適合表にPentium-Dual-Core E6500はありません。
Core2のE6700まで、Pentium-dual-CoreはL2キャッシュが1MBのものまでです。
一方、Core2-Duo-E6600はFSB1066でL2キャッシュは4MBです。
L2キャッシュの差でpentium-dual-coreとCore2-Eシリーズと差別化しているようです。
間違えて認識してくれないか?と思いながら、クーラーを外して取り付けてみました。

おぉ~! BIOS起動するぜ!
それに、ちゃんとPentium-Dual E6500と表示してるぜ!
しかし、BIOSがHDとDVDを認識したところで止まりました!

F1 Rescue とか表示してます。
何気にF1キーを押すと・・・・・起動開始・・・・
ちゃんとLinux-grubが表示されて、普通にSL64が立ち上がりました。

Screenshot

ちゃんと認識しています。
CPUのIDもコアもちゃんと2つ表示されています。
それに普通に安定して動作しています。

問題点は・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆起動時(reboot時)にBIOSで1回停止するのでF1キーを押さなくてはならない。
◆終了時に電源が自動的に落ちない(パワーボタンを長押しするよう)

この2点を我慢すれば、2.93GhzとFSB1066の恩恵を受けられます。
まぁ、大した事の無い問題点なので気にしない事とします。
古いマザーちゃんなので、気にしても仕方ない、動いているだけ有難く思わねば。

よぉーし。モード反転、裏コード、ザ、ビースト!

もう、このまま行くぜ!後は頼んだぜ!

という事で、サクちゃんから頂いたCPUはASUSーP5PEーVMで新しい人生が始まりました。
今日も、そのマシンでこの記事を書いております。

とりあえずBIOSが起動すればどうにかなるな。

サクちゃん!ありがとうございました。

12月 312012
 

29日から仕事も休みになり、この連休どうしようか?考えておりました。
とりあえず、DVDのメディアが無くなっていたので、PC屋に購入に行きました。50枚入りのスピンドルで980円という安いDVDーRメディアを購入してから、何か面白い部品が無いか?散策していたところ、ジャンク品コーナーにMBがひとつあり、GIGABITEのGA-73PVM-S2HというLGA775のMBです。どこがジャンクかというとCPUソケットピンに曲がりあり、起動確認していないという代物でした。値段は580円。付属品はIOパネルとドライバーCDのみ。見た目はコンデンサーも悪く無さそうだし・・・ピン曲がりもそんな曲がっているとは思えません。う~ん、どうするか?まぁパチで負けたと思って買ってみるか?と購入。832_m.jpg
家に戻って早速、MBを見て、取っておいたCPU(core2duoE6500)を取り付けて、外してあった電源に仮配線し電源をドライバーでつっついてみます。ちゃんと動きます。ジャンクではない?まさか不安定なMB?心配をしても正式にHDなど繋げてみないと何とも言えないので、XPマシン(Pentium4-3.0)のMBを外して、取り付けしました。この間、ファンやケースなど掃除をして取り付けました。

■GA-73PVM-S2Hのスペック
45nm Intel® Core™ 2 マルチコア プロセッサおよびFSB1333MHzをサポート
CPU VRMに固体コンデンサを採用
デュアルチャネルDDR2 800MHzをサポート
NVIDIA CineFX 3.0 グラフィックス内蔵
PCI-E 2.0 x16グラフィックインターフェースを装備
オンボード SATA 3Gb/s RAID 対応
ハイスピードなギガビットイーサーネットとIEEE1394をオンボード
ハイクオリティな106dB SNR ALC889A HDオーディオをサポートしたBlu-ray再生をサポート
HDMI/DVIコネクター(HDCP対応)搭載でハイディフィニションビデオ (1080)をサポート
■チップセット NVIDIA® GeForce 7100/nForce 630i
■VGA NVIDIA® GeForce 7100/nForce 630i chipset 512MB
■FSB 1333/1066/800 MHz
■CPU Support for an Intel® Core™ 2 Extreme processor/Intel® Core™ 2 Quad processor/Intel® Core™ 2 Duo processor/ Intel® Pentium® processor Extreme Edition/ Intel® Pentium® D processor/ Intel® Pentium® 4 processor Extreme Edition/ Intel® Pentium® 4processor/Intel® Celeron® processor in the LGA 775 package

チップセットはnForceはどうなんでしょうか。
はじめてなんで何とも言えませんが、CPUは色々と対応しているので、ちゃんと動けばラッキーです。

MB変更作業は2時間程かかりましたが、ちゃんと起動しました。
XPを最初からインストールするのは面倒だったので、ドライバーだけを入れ替える作業をしましたが、付いていたCDのドライバーがちゃんと入りません。仕方無いので、ホームページからドライバーをダウンロードしてUSBメモリからインストールしました。めでたく全て完了!!

今度はVGAが最初から付いている、GeForce7100なので、PCIーEXは使わずに済みました。DDR2メモリは余っていた、2GBを2枚=4GBとしました。
Pentium4の頃はHDへのアクセスがまったりしていましたが、今度はカラカラ小気味良い音でアクセスして気持ちいいです。起動も速くなりました。途中でWindowsXPの認証が出てきましたが、認証するボタンを押しただけでOKでした。

使っていたHDがATAのHDだったので、このMBにひとつだけATAのソケットが付いていてラッキーでした。SATAだとHDも必要になるので効率が悪くなります。

現在、電源を付けた状態で重たいソフトを起動させたり、HD動画を再生したりしていますが、不安定さもありません。ただのラッキーだったのか?

しかし、問題が一つ、プリンター用のポート(シリアル?パラレル?)がありません。私のプリンターは旧型EPSONーPM670Cなので、USBではありません。ubuntu64のMB(E350)にもポートがありません。

さてどうしようか?