T9400 –          おやじdemo_CentOSを使う
4月 252013
 

もう少しで5月の連休に入りますが、時間を無題せず、どうやって過ごそうか考えていました。desktopのマシンはXPもLinuxもCPU交換とメモリ増設という作業も一段落しているし、X40に至っては、王様仕様(Kingspec32GB-SSD)に変更してメモリもフル実装ですので、触りようがありません。

600x600-2013042300015

そこで残っているのが、hpのcompaq-6710bというノートPCです。
この6710bは、Core2Duo-T7100(1.8ghz mem-2G SATA-500GB)という概要で今まではハードディスクを60GBから500GBに交換して、XPとubuntuのデュアルブート仕様になっています。ざっくりですが、ハードディスクはXPが400GB、ubuntuが100GBという容量の振り分けをしています。

spec_photo

SSDにするか?
CPU交換とするか?
現在検討をしています。

ネットで調べたところ、CPUはMBにハンダでくっついている物ではなく、Soket-Pという、取り外しが出来るソケット形式であること。また、6710b自体に上位機種として、T7400(FSB800 2.4Ghz)などあるので、交換も可能なようです。細かく調べると、Core2のノート用CPUは35Wの電気消費をしていて、上位のCPUに交換しても35Wの物であれば熱に対しても現在のファンなどで対処が出来そうです。

冒険するとしたら、Core2第二世代のT9400(FSB1066 L2-4M)のCPUに交換するということになるでしょうか。これは、中古CPUの価格などによっても変わってくるので、現在はこれと行って決めていません。ついでにキーボードも外す事になるので、メモリもDDR22GBX2枚=4GBにしようかとも思っています。

予算ですか?予算は10,000円です。

結果的に速くなれば、windows7マシンにしても良いし、ついでにSSDにしても良いと思えるPCになると嬉しいのですが・・・。