x40はXPの後Linuxを選択するのが一番 –          おやじdemo_CentOSを使う
12月 012013
 

x40に関してメールで質問頂きました。
まだノーマルで使っている方も居るのをお聞きしてビックリしております。MBL04426_1
IBMとして作ったPCのファンが多いのでしょうね。
でも、ハードディスクに関しては、やっぱり交換するのが一番ではないでしょうか。いつ壊れるか分かりませんし、ちょっとした工夫で速くなるx40ですので。

x40自体はCPUがPentium-M 1.0~1.4ぐらいです。
メモリも普通では512MB。MAXが1.5GBです。
CPUの性能としてはシングルコアで省電力CPUなので、そんなに高性能ではありませんが、このマシンの一番のボトルネックがCPUよりもハードディスクへのアクセス速度だと考えています。それでSSDにする事により、遅いCPUでもそれなりの体感速度が得られるということになります。一時、色々な改造が流行りましたが、これが一番面倒では無く、安心して使える改造かと思っています。

SSDにして使っている人の大多数はXPで使用していると思います。
さすがに、この機種でVistaや7という人はごく僅かではないでしょうか。
インストール出来ない訳ではありませんが、このCPUでははっきり言って辛いところです。2012120919130000

今回、XPの更新終了に伴い、XPがインストールされているx40もどうにかしなくてはなりません。どうにかすると言っても、OSを入れ替えるかどうかだけの話ですが。x40を使っている方であれば、まだまだ使いたいと思っていませんか。そのためにはLinuxしか無いと思います。

私の場合には、最初に中古でx40を購入した時にCentOS-5をインストールして、遅いハードディスクでのパフォーマンスを知っていましたので、その後にSSDでインストールしたXPの速度や動作はあまり納得できるものではありませんでした。プチフリについては、ちょっとした事で置きるので、これといって対処しようがありません。プチフリを防ぐソフトも入れてみましたが効果があるのか無いのか分かりませんでした。

Linuxと言っても、沢山種類が出ています。

一番Windowsに近い感覚では、ubuntuあたりでしょうか。11ubuntuはインストールする際も扱いが簡単で誰でも使えるLinuxになっていると思います。Windowsとのファイル共有や無線LANの設定なども比較的簡単に設定が可能です。
CentOSとScientific-Linuxについては、RedHat系のLinuxです。ubuntuと比較すると同じデスクトップでもこちらの方がLinuxっぽいというところがあります。細かな設定も端末を使ったりする場面も何回かあります。
Vine-Linuxについては、純粋な国産Linuxということで安心して使えるのではないでしょうか。説明などが日本語で書かれているのもわかり易いと思います。

どんなLinuxを使用するかは、使う本人が決めることになりますが、インストールすれば使うソフトは共通しているはずです。最初はお試しかでインストールしてみて、気に入れば使い、お気に召さない場合には、違うのをインストールすれば良いのではないですかね。
基本的にはどれも同じですから。

デスクトップに関しては、gnomeかKDEを選択することになるかと思います。こちらに関しては好き嫌いがあるので、両方入れてログイン時に変更することも出来ますので、こちらもお試しかレベルで良いと思います。

どうせやるなら早くインストールして遊んだ方が良いですよ。
私の場合にはXPを消すとき、結構未練も無くあっさりフォーマットしました。
ダメな物はダメ、良い物は良い、合う物は合うと言うことで。

 

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください