SSD」タグアーカイブ

ノートPCをデスクトップPCのように使う

投稿者: | 2021年5月3日

この連休、皆さん!しっかり休養出来ていますか? 私はお陰様で引っ越しの片付けがだいぶ出来ました。 家から一度も外出せずに過ごしています。 自分のPC関係、Linuxサーバー関係については設置・配線関係をどうするか? 考え… 続きを読む »

Core2Quadをまだ使っている方いますか?

投稿者: | 2020年6月12日

もう何世代前になるのでしょうか。 古すぎて世代数を数える事自体したくありません。 皆さんは、自宅でCore2Quadの載ったパソコン使ってますか? 我家には・・・・ 息子のPCと私のデスクトップPCに搭載されています。 … 続きを読む »

DSP版windows10買って・・・・

投稿者: | 2019年12月13日

仕事先のPCであるwindows71台をお試しにwindows10にする事にしました。 何故お試しにしたのかと言えば、古い機種(富士通・i5/mem4GB)だったからです。 普通にCorei5であれば問題はないと思います… 続きを読む »

windows7が更新終了になるが・・・・・

投稿者: | 2019年11月7日

皆さんのwindows7はどうしますか? 使う易いOSなのにドナドナするのはもったいない気がします。 何もせず、ネットから切り離しOffice専用マシンにでもしておくかどうかです。 問題なのは自宅でも会社でもwindow… 続きを読む »

SSD装着後の確認について

投稿者: | 2016年6月28日

久しぶりの記事になってしまいました。 前回の記事を読んでSSDに変更された方いらっしゃいますか? 「俺はまだHDDが使えるからそのままでいい」という人もいるでしょう。 でも、自分の使っているパソコンで気に入っている物は変… 続きを読む »

CentOS-7を使わない理由があるとすれば

投稿者: | 2015年12月7日

今回の記事は3776に敬意を払った題名にしてみました。 なかなかこの「・・・をしない理由があるとすれば」って色々な場面で使える良い文章ではないかと個人的に思っています。 さて、皆さんはCentOS-7って使ってますか? … 続きを読む »

連休にPC作るならAthlonで決まり!

投稿者: | 2015年4月30日

Mini-ITXのマザボを使って安くPCを作りたい。 そう考えている人は多いかも知れません。 やっぱ中古PCよりも自分で作って動かしてみたい。 そう考える人もいるでしょう。 ほとんどの方がメインPCを持っている、またはL… 続きを読む »

AMD-E350にCentOS7のSSDを入れる

投稿者: | 2014年12月8日

hp6710b用に購入したSSDですが、Vistaが普通に動くようになったのでもったいなくなり(家の奥さんがメインに使用するので)HDDのままにする事にしました。 起動はHDDなのでそれなりの起動時間はかかりますが、一度… 続きを読む »

hp6710bのCPU交換作業方法について

投稿者: | 2014年11月27日

作業はとっくに終了していたのですが、アップする時間がありませんでした。 hp6710bで待っていた人は申し訳ありませんでした。 では、再度、分解方法を写真付きでご案内いたします。 最初に電源のコンセントとバッテリーを安全… 続きを読む »

hp6710bにSSDとCentOS-7を入れる

投稿者: | 2014年11月17日

長い間、放置してあったノートパソコン(hp6710b:core2-duo T7100(1.8GHz)memory 2G)を久しぶりに調整することにしました。 このノートですが、中古で購入した時にはwindowsXPでした… 続きを読む »

安価な中古ノートパソコンは遊び道具

投稿者: | 2014年10月4日

ここのブログを見に来られる方は、x40とかhp6710bとか古いノートパソコンのXP終了後の再利用や中古で安かったから購入してしまった人が多いと思います。 Thinkpad-x40については、KingSpecのSSDにS… 続きを読む »

大容量のSSDよりも120GB位の安いSSDでいい

投稿者: | 2014年8月16日

最近は本当にSSDもHDDも大容量の物になってきています。 値段もHDDなんて4TBが2万円を切っている値段だったりします。 前のHDDの価格って何だったのでしょうか。 SSDも大容量化が進んでいますが、HDDと比較する… 続きを読む »

安いSSDを2個買いしてRaidするのも良いかも

投稿者: | 2014年7月3日

4月から消費税がアップしましたが、パソコンの部品などの価格を見ていると本体価格の単価の方の値下がり率が高いのか、それ程気になるような値段になっていないように思えます。また、スマホなども流行のMVNOの関係機器が色々なショ… 続きを読む »