皆さんのwindows7はどうしますか?
使う易いOSなのにドナドナするのはもったいない気がします。
何もせず、ネットから切り離しOffice専用マシンにでもしておくかどうかです。
問題なのは自宅でも会社でもwindows10にする場合です。
現在会社で使っているwindows7のどこまでをwindows10にするか?
手段としては、OSだけ購入してupgradeする方法と新しいPCを買う方法です。
ただ単にupgradeすれば良いという訳ではないので、どこかで線引きが必要です。
線引きする事のターゲットはそのPCのスペックです。
celeron、ATOM、pentumi dualcore は切捨てて、corei3以上とするとかでしょうか。
ただ、PCによっては、CPUを交換したらより良いスペックになるケースもありそうです。
世代にもよりますが、celeronを外してcorei3に乗せ換えるとかですね。
互換性のあるCPU同志であれば時間を掛けずにupgradeが出来ます。
捨てるPCのメモリも使うPCに差す事も出来ます。
会社でそこまでやるかどうか?ですね。
予算が豊富であれば、新しいPCを購入するのが一番でしょう。
でもリースを組むとかであれば、私としては非常に無駄のように感じたりもします。
これが自宅であれば、中古部品でwindows10に見合うスペックにして使うという手法になるかと思います。
残念ながら私のcore2quadのwindows7は押入れの中にあり、接続されていません。
年末年始には一度配線をして、windows7の最後のupdateをしておこうか?と思っています。
このPCをwindows10にするかどうかはまだ決めていません。
既存のダイナブックでwindows10があるので、Linuxでもインストールするかどうか。
ディスクがSSDなのでそこそこは動くと思っています。
しかし、OSだけ購入するのは費用がかかりますね。
PCを買う事前提と比較すれば安上がりですが、元々はMS社の都合ですからね。
OSを安く提供してもよろしいのではないかと。
勿論、Officeも同様です。
何年毎か分からないが、そんなにupgradeしなくても良いのではと思いますよ。
段々と使い難くなるってupgradeと言えないでしょう。
早く、windowsのOSを購入したらOfficeも付いている状態にして欲しい。
OSが切り替わるタイミングでOfficeも新しくなるで良いのではないでしょうか。
ちなみに自宅にはwindows98とwindows2000のPCがまだありますよ。
・・・・押入れの中ですが。